COCOちゃんブログ
人物

新山千春の元旦那の黒田哲史の現在は?新山千春との離婚理由とは?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

女優の新山千春さん(41)が20代の一般男性と交際を発表されて話題になっていますね!!!

なんでもマッチングアプリで出逢ったとか💓

新山千春さんといえば、2014年に元プロ野球選手で現在は西武ライオンズのコーチを務める黒田哲史さんと離婚されていますね!

黒田哲史さんは、現在は何をされているのでしょうか?

また黒田哲史さんと新山千春さんの離婚理由はなんだったんでしょうか?

この記事では

・新山千春の元旦那の黒田哲史の現在は?
・新山千春の黒田哲史の離婚理由とは?

についてまとめていきたいと思います!

黒田哲史さんの現在は、西武ライオンズのコーチとして活躍されています。

コーチとしてとても有能と評価されていて【わずかなミスも逃さない】とファンからの評価も高く有能信号機と呼ばれています!!!

ファンからは「やっぱ黒田は有能信号機やな」「凄いの一言に尽きる この間の木村といい、ランナーと野手と、しっかり見てるのがわかる」「去年回してホーム生還率を9割出した男」「打球判断神なんだよなあ」「山賊の半分は黒田Cで出来ている」「黒田コーチのおかげで辻監督がやりたい野球が出来てると思う」などとコメントされている。

引用:Full-Count

現役時代は西武にドラフト4位で入団その後読売ジャイアンツに移籍します。

2004年の9月には巨人のチーム年間240本目の本塁打を放ち、プロ野球記録を更新するなど大活躍されていました!

しかし2006年のシーズンオフに戦力外通告を受け、西武への移籍。

2007年には現役を引退、2008年12月に一軍打撃コーチ補佐に就任しました。

2010年10月には二軍守備走塁コーチに配置転換され、2019年から一軍内野守備・走塁コーチを務めています。

黒田哲史さんと新山千春さんは、2003年に出逢いその後2004年にご結婚されました。

おしどり夫婦としても有名で2006年に娘さんの萌夢(もあ)ちゃんを授かりましがた、

2014年に離婚されました。

 

新山千春の黒田哲史の離婚理由とは?

おしどり夫婦としても有名だった二人がなぜ離婚されたのでしょうか?

黒田哲史さんと新山千春さんの離婚理由は、「価値観の違い」「すれ違い」が原因だと思われます。

2015年1月に【解決!ナイナイアンサー】に出演された際に、新山さんは離婚理由をこう語られています。

・黒田さんが戦力外通告を受けたのが出産の年で子どもを育てていくことに不安があった。
・夫婦で今日の出来事を話したり、子どもの運動会に行ったりすることに憧れがあった。
・しかし夫婦で共有する時間がなかった。

黒田さんが戦力外通告を受けたことで不安があったため、新山千春さんはタレント・女優としての仕事を再開しました。

しかし、黒田さんは夜8時には就寝して土日もお仕事がある生活が続き、夫婦の間に【すれ違い】が生じていたことを話されていますね(T_T)

その後、新山さんから『お互い別の道があるよね』と離婚を切り出して、黒田さんが同意されたということです。

そして離婚してから半年後に新山千春さんは「踊る!さんま御殿!!」に出演されて

離婚する直前に家族で行ったハワイのエピソードを「楽しかった」と語っています。

10年前に結婚した時に購入したワインを黒田と飲んだという。
黒田から「10年間楽しかった」と言われたことを明かすと、MCの明石家さんまが「わかれなくてもええやんか」と指摘。
だか、新山は「根本的に(黒田)が仕事をしている新山千春がダメだったので。。。
専業主婦でいることが(結婚の)の条件だった」そうで、自身は「ママタレとして仕事がしたかった」と夫婦間に溝があったことを明かした。

引用元:日刊スポーツ

やはり、「価値観の違い」が離婚の理由のようですね。。。。

黒田哲史は再婚している?

黒田哲史さんが再婚しているかどうか情報は特定できませんでした。

ただ現在コーチとしてとても活躍されていらっしゃいますし、新山千春さんの時も出逢ってから結婚まで1年以内でしたので

もし現在再婚されてらっしゃらなくても、いい出逢いがあったらすぐに再婚?という可能性もあるかもしれませんね。

新しい情報がわかりましたら追記していきたいと思います。

 

まとめ

新山千春の元旦那の黒田哲史の現在は?新山千春との離婚理由とは?と題しまして

新山千春さんの元旦那の黒田哲史さんの現在や離婚理由について調べていきました。

黒田哲史さんは、現在は西武ライオンズのコーチとして活躍されていてファンからも監督からの評価も高かったですね!

新山千春さんとの離婚の理由は、価値観の違いやすれ違いが原因のようです。

コーチとしての活躍を応援していきたいと思います!!!

最後まで読んでくださりありがとうございました。