Eテレで放送されている「おかさんといっしょ」の歌のお兄さんこと、ゆういちろうお兄さんが2023年3月で卒業するのではないかと話題になっています!
ゆういちろうお兄さんの卒業理由は何なのか、卒業発表する日はいつなのかなど気になりますよね?
またゆういちろうお兄さんのプロフィールについても詳しく調査していきたいと思います!
そこで今回は、ゆういちろうお兄さんの
- ゆういちろうお兄さんの卒業理由
- ゆういちろうお兄さんのプロフィール
- ゆういちろうお兄さんの卒業発表日
について紹介していきます。
ゆういちろうお兄さんの卒業の理由7つ!
ゆういちろうお兄さんが2023年3月で卒業してしまう理由を7つ紹介します。
- ゆういちろうお兄さんの在任期間
- 2月のツキウタが卒業ソング
- だいすけお兄さんの卒業と状況が似ている
- 喉の調子が万全ではない
- 出演コーナが増えている
- シルエット博士の継続
- ゆういちろうお兄さんの今後の目標
それぞれの理由を詳しく紹介していきますね!
ゆういちろうお兄さんの在任期間
ゆういちろうお兄さんは2017年4月に歌のお兄さんに就任し、2023年3月で6年目になります。
おかあさんといっしょに出演している「歌のおにいさん」のこれまでの在籍期間を見ると、ゆういちろうお兄さんはいつ卒業しておかしくない在籍期間となっています。
名前 | 在籍期間 |
速水 けんたろう | 6年 |
杉田 あきひろ | 4年 |
今井 ゆうぞう | 5年 |
横山 だいすけ | 9年 |
花田 ゆういちろう | 5年目(2023年2月時点) |
前任のだいすけお兄さんの在籍期間は歴代最長の9年となっていますが、だいすけお兄さん以外の歌のお兄さんの在籍期間は4年~6年ほどとなっています。
ゆういちろうお兄さんは現時点で5年在籍しており、2023年3月で6年目になる事から歴代の在籍期間から推測すると、そろそろ卒業してもおかしくありません。
2月のツキウタが卒業ソング?
ゆういちろうお兄さんが2023年で卒業するのではないかと言われる1番の理由なのですが、「2月のツキウタ」の歌詞や演出です。
「おかあさんといっしょ」のお兄さん・お姉さんが卒業する直前の2月のツキウタには、卒業を連想させるワードや卒業する人が抜かれるカメラワークが必ず入っています。
◆よしお兄さん・りさお姉さん「ぴかぴかスマイル」
- 歌詞に「ぼくらはともだち」
- よしお兄さん、りさお姉さんが中心にくる立ち位置
◆あつこお姉さん「まほうのラララ」
- 歌詞に「みんなともだち」
- 最後の方であつこお姉さんが1人カメラに抜かれて歌う
歌詞には「みんな一緒」や「みんなともだち」などといった雰囲気の言葉が出てくる傾向にあります。
2023年2月のツキウタは以下の通りです。
◆2月のツキウタ「キミにはくしゅ」
- 歌詞に「ひとりじゃない」や「ひかるみらい」など
- 最初に、ゆういちろうお兄さんの長めの1人時間あり
- 「はくしゅ、はくしゅ」の時は、ゆういちろうお兄さんの椅子だけやたら大きくて豪華な目立つ演出
これは、まさに卒業するゆういちろうお兄さんに向けた応援ソングのような感じがしますね。
この時の衣装に注目すると、まやお姉さん・まことお兄さん・あづきお姉さんは無地の衣装なのに対して、ゆういちろうお兄さんだけピンクの花柄のセーターを着ているんです!
また2月のツキウタ「キミにはくしゅ」の作詞作曲が、あつこお姉さん卒業の時の「まほうのラララ」を作った方と同じなんです。
- 「まほうのラララ」
詞:ありたろう・水口貴紀
曲:増田太郎 - 「キミにはくしゅ」
詞:ありたろう
曲:増田太郎
卒業ソングである可能性が高のではないでしょうか。
だいすけお兄さんの卒業と状況が似ている
2022年3月に21代目の歌のお姉さん「小野あつこ」さんが、おかあさんといっしょを卒業しており、4月から「まやお姉さん」が22代目の歌のお姉さんに就任しました。
この状況が、第11代目の歌のお兄さんだった「横山だいすけ」さんの卒業直前の頃と似ているのです。
だいすけお兄さんが卒業する1年前に第22代歌のお姉さんだった三谷たくみさんが卒業しています。
◆だいすけお兄さんの時
- 卒業する1年前に三谷たくみさんが卒業
◆ゆういちろうお兄さんの場合
- 2022年3月に小野あつこさんが卒業
- 4月にまやお姉さんが就任
上記のことから考えて、ゆういちろうお兄さんもあつこお姉さんが卒業した1年後に卒業するのではなか?と噂されている理由の一つになります。
喉の調子が万全ではない?
ゆういちろうお兄さんは喉の調子が万全ではないことを以下のインタビューで明らかにしています。
それまでは一日に3本ずつの収録、リハーサルやレコーディング、コンサートと喉を酷使する日が続き、声帯結節になってしまいました。幸い手術はしないで済みましたが、以来、常に吸入器を持ち歩いたり漢方を飲んだりと、喉のケアに努めています。また、『おかあさんといっしょ』の出演者に、調子が悪いメンバーがいるときは、ほかのメンバーがカバーするなど、収録ではみんなで助け合っています。
引用元:国立音楽大学HP
おかあさんといっしょは毎週月~土の週6の放送です。
その収録の合間にファミリーコンサートやステージの練習やリハーサルに加え、レコーディングなどがある事を考えると、とてもハードスケジュールであることが分かりますね。
常に喉のケアをしているということなので、喉の調子や体調のことを考えて卒業となる可能性もあるかもしれません。
出演コーナが増えている!
今までは「あつこお姉さん」のコーナーだった『プリンセス・ミミィ』でしたが、あつこお姉さんの卒業によって終了しました。
新任の「まやお姉さん」のコーナーが始まるのではないかと思われていましたが、新しく始まったのは「しりたガエルのけけちゃま」でした。
けけちゃまの声優は、「ゆういちろうお兄さん」では無いかと言われています。
ゆういちろうお兄さんけけちゃま上手いな…声優路線もいけるのでは…?
— こりー (@39eternya) June 1, 2022
また、卒業前の1年間は出番が多くなると言われています。
シルエット博士の継続
おかあさんといっしょの水曜日の人気コーナーであるシルエットクイズ。
ゆういちろうお兄さん扮するシルエット博士が毎回”影(シルエット)”を映し出し何の影かクイズするコーナーです。
おかあさんといっしょのシルエットクイズ、今日のは完全にパニーだと思ったんだけどなぁ🤔 pic.twitter.com/lZfLoNOA9K
— T.C (@TC12011129) July 27, 2021
このコーナーは2022年3月までは「ガラピコぷ~」の「ムームー」が助手役として出演していましたが、ガラピコぷ~の終了と同時に、ムームーはシルエット博士に認められて独り立ちするという内容で終わったので、ファンの間では4月から新しいコーナーが始まると思われていました。
ですが、シルエット博士のコーナーは継続し、助手役はおらず週替わりで3人のキャラクターが一人づつ登場するようになりました。
このシルエット博士のコーナーの続投の仕方が、あと1年でゆういちろうお兄さんは卒業するから新キャラは作らなかったのではないかと言われいます。
ゆういちろうお兄さんの今後の目標
ゆういちろうお兄さんは過去に自身の出身大学である国立音楽大学からインタビューを受けており、その中で将来の話をしています。
今は歌のお兄さんに全力投球の日々ですが、将来は舞台やミュージカルの仕事もやりたいですし、機会があればドラマにも挑戦したいと思っています。また、いつか一人芝居を作りたいというのも目標ですね。それから、保護猫2匹の里親になってから動物愛護にも関心を持つようになりました。まずは里親が見つかるまでの一時預かりボランティアから始めようと思っています。
引用元:国立音楽大学
やりたいことがかなりハッキリしていることから、卒業を視野に入れて話しているのではないかと考えられますよね。
このインタビューは2021年4月に公開されており、あつこお姉さんの卒業の話が出ていたと思われる時期です。
あつこお姉さんの卒業で、より一層ゆういちろうお兄さん自身も卒業を意識して、インタビューに答えたのかもしれませんね。
ゆういちろうお兄さんのプロフィールは?
ゆういちろうお兄さんのプロフィールは以下の通りです。
- 名前:花田 ゆういちろう
- 本名:花田 雄一郎(読み方同じ)
- 生年月日:1989年12月22日
- 年齢:33歳
- 出身地:東京都
- 身長:168cm
- 血液型:O型
- 趣味:散歩・観劇
- 好きな食べ物:カレー・ハンバーグ・クロワッサン
- 職業:歌手・声優・タレント
ゆういちろうお兄さん卒業発表はいつ頃?
ゆういちろうお兄さんの卒業発表は2023年2月16(木) or 2月17日(金)ではないかと予想します!
歴代のお兄さん・お姉さんの卒業発表日は以下の通りです。
名前 | 卒業発表日 |
あつこお姉さん | 2022年2月16日(水) |
|
2019年2月18日(月) |
だいすけお兄さん | 2017年2月17日(金) |
歴代の卒業発表日を見ていくと、2月16日~18日の間に発表していますね。
この傾向から行くと今年は2月18日が土曜日なので、2月16日(木)か2月17日(金)になるのではないかと予想します。
まとめ
ゆういちろうお兄さん卒業の理由7つ!卒業発表はいつ頃?について紹介していきました。
ゆういちろうお兄さんの調査結果をまとめると
- ゆういちろうお兄さんの卒業理由は7つ
- ゆういちろうお兄さんの卒業発表日は2月16日 or 2月17日と予想
という事が分かりましたね!
最後までお読みいただきありがとうございました。