COCOちゃんブログ
TV・映画・舞台・アニメ

VIVANTテントのリーダーは長野専務で確定?理由6選と役所広司・二宮和也は別組織?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

日曜劇場『VIVANT』の4話が終了し、別班やテントのことや登場人物の本当の顔が明らかになってきましたね。

4話で長野専務が太田梨歩と不倫していたことや、20代の頃の空白の期間に薬物の使用により更生施設に入っていたことを語り、一旦容疑が晴れています。

しかし、何かと怪しい行動が目につき、テントのリーダー説が浮上していますが、それはどんな理由なのでしょうか?

また、役所広司さん・二宮和也さんはまた別の組織だという声もあがっています。

薫にも何か裏の顔がありそうでそちらも気になります。

そこで今回はVIVANT考察の

  • VIVANTテントのリーダーは長野専務と思う理由
  • VIVANT役所広司・二宮和也の組織は?
  • VIVANT薫の裏の顔

について詳しく紹介していきたいと思います。

VIVANTテントとモニター・別班の意味と違いは?乃木の父親の家紋はテントマーク?毎週日曜日に放送されている2023年夏にスタートした日曜劇場『VIVANT』。 SNSなどでも考察が話題になっていますよね! ...
VIVANT考察・別班は乃木や松坂桃李?テントやモニターについても解説日曜劇場『VIVANT』の第2話で、VIVANTが「別班」だということが判明しましたね! 野崎が別班は自衛隊に存在する諜報機関だと...
VIVANT神田明神の祠と別班・テントとの関係は?意味についても考察日曜劇場『VIVANT』の4話が終わりついに乃木(F)の正体が別班だと判明しましたね。 4話にも神田明神とそして祠もアップで映りま...
VIVANT警察官チンギス役はBarslkhagva Batbold!モンゴル人俳優で妻が美人! 2023年7月からスタートしたTBS日曜劇場VIVANT!壮大なスケール感そして堺雅人さん主演をはじめ、阿部寛さんや二階堂ふ...

VIVANTテントのリーダーは長野専務?

4話が終わり色々なことが明らかになり急展開をみせた『VIVANT』ですが、前回の放送まで丸菱商事の長野専務は、別班では?と多く考察されていましたね。

しかし今回の放送で、一気にテントのリーダー説が浮上しました。

4話で野崎から長野専務が事情聴取を受けている時に

  • 夫婦生活が冷え切っており太田梨歩と不倫関係にあった
  • 空白の2年間は薬物に手を出してしまったため更生施設に入っていた

と語っています。

野崎は勘違いしていたと謝罪しますが、やはり腑に落ちない感じでしたね。

VIVANTテントのリーダーは長野専務説の6つの理由?

捕まったのが野崎たちの勘違いにしては、細かく見ていくと長野専務の行動は何かと怪しいのでここで終わる感じには思えないんですよね~。

長野専務がテントのリーダーだと思う理由を6つ紹介していきますね。

理由①長野専務の空白期間の説明が怪しすぎる。

長野専務は空白の期間を問い詰められた時に「薬物を使用していて大分の更生施設に入っていた」と説明しています。

野崎の部下が調べて間違いないと報告していましたが、怪しいですよね。

事前に警察にバレてしまった時のアリバイ確保をしていたように思います。

理由②取り調べの最後に監視カメラをチェックしていた表情が怪しい。

野崎から事情聴取を受け終わった後に、最後監視カメラをチェックするような表情をしていました。

絶対に何か意味がありますよね!

監視カメラの位置を知っているというのも疑問です。

含みがあるというか冷たい表情で絶対に何か裏がありそうな表情でしたね

SNSでも、あの表情には何か伏線があるとの声がかなりたくさんありました。

理由③乃木の経歴は隠せても長野の経歴は隠しきれていない。

4話では乃木が別班であることが判明しましたが、経歴は綺麗に隠せていましたよね。

しかし長野専務の経歴はきちんと残っており、防衛大学卒業後に空白の2年間がありました。

別班は身元がわからないように完璧に経歴を消すので、経歴が残っている長野専務は別班ではないということがわかりますね。

また、乃木とは仲間ではないということがわかっていますので、長野専務はテントだという可能性が高いと思います。




理由④山本に指示した人物が長野専務?

4話で誤送金事件の黒幕が、乃木の同僚の山本だったということが判明しました。

伝説のハッカーと呼ばれる「ブルーウォーカー」の太田に、誤送金の細工をさせたのが山本だったというわけです。

しかし、山本は乃木と野崎の作戦にまんまと引っ掛かって暴走したりと、何かとつめが甘いと感じませんか?

そういったことから、テントということが判明した山本を操っていたのは長野専務なのでは?と予想できます。

山本は自白剤が効いているふりをしていたのでは?

この流れで自白剤がすんなり効いているというのも疑問です。

話してもいい内容はペラペラと喋っていましたが、最後の「テントのリーダーは誰だ」という質問には「知らない」と答えています。

山本が長野専務に操られている立場なら、長野専務がリーダーだとは口が裂けても言えない状態だったのではないでしょうか?

理由⑤乃木との会食でザイールのことをかなり気にしていた。

3話で乃木と長野専務が料亭で会食している時、長野専務は乃木の「ザイール」という言葉にパッと顔を上げザイールの話に食いついてきましたよね。

乃木の「ザイール」という言葉にパッと顔を上げ

  • 何か手掛かり残さなかったか?
  • その男はどんな様子だった?
  • 誰と?誰と間違えたんだ?

結構質問攻めしていますが、乃木はザイールとしか言っていないのに、なぜザイールが男だとわかったのでしょうか?

現時点ではザイールはテロ組織の一員としかわかっていませんが、テントであったことが濃厚です。

ザイールと長野専務がテントだとすれば、長野専務がザイールが男だということも知っており、何か情報を漏らしたのでは?と心配して質問攻めにするのも納得ですよね!

理由⑥Fが長野専務に対して臭うぞと発言していた。

3話で乃木と長野専務が料亭で食事をしているシーンがありました。

その時に乃木のもう一つの人格Fが現れ、長野専務の目の前に座り

何なんだコイツ、やたらと色々聞いてくるな、何が狙いだ?何か臭うな

と言っています。

4話で乃木は別班という頭脳・戦闘能力ともにずば抜けた優秀なメンバーでありながら、長野専務の正体を知らない様子で話しているんですよね。(知らないふりをしている可能性もありますが…)

そこでわかるのが、

  • 乃木が別班なので長野専務は別班ではない
  • 長野専務はテントの中で正体があまり明かされていないかなり上の立場(リーダー等)の人間

ということです。

VIVANT役所広司はテントと敵対する組織?

役所広司さんはこれまで、テントのリーダー説が囁かれていたのですが、一体何者なのでしょうか?

役所広司さんのテントリーダー説があった理由としては、

結婚式でテントマークの紋付を着ていたことから、乃木の父親はテントで、役所広司さんはその父親の現在の姿では?

という考察をされた方が多かったからです。

しかし、1話の最後に登場した役所広司さんは、アディエルの死を聞いて

悲しいことばかり起こるな、この大地は

と呟いていたことが引っかかります。

もし実際にテントなどのテロ組織であれば、この発言はしないのではないでしょうか?

また、役所広司さんがジャミーンに対して「また1人にさせてしまった」という発言をしていることから、

役所広司さんはやはり乃木の生き別れた父親で、アディエル一家も乃木家のようにテロ組織によって家族バラバラにされたのでは?

という可能性もあります。

もしそうであれば、役所広司さんは

テントではなくテントと敵対もしくはテロによって家族バラバラになってしまった人たちへの救助活動している組織

ということが予想できますね。

二宮和也の正体は?役所の息子?

1話の終わりに役所広司さんとともに登場した二宮和也さん。

VIVANT公式Twitterには「役所広司さんを父と呼ぶ謎の男」と記されていました。

親子とも考えられますが、先ほどの予想した役所広司さんが救助活動を行っている人だとすれば、

二宮和也さんもまた同じようにテロにより家族バラバラになり、役所広司さんに救助され父親のように慕っている人では?

とも考えられますね。

VIVANT薫の裏の顔は?

これまで乃木たちと一緒に逃げて日本に到着した薫ですが、SNSでも薫を怪しむ声は最初から現在まで止まりません…。

4話でジャミーンのアルバムを薫が見ている時に、隣で見ていた乃木が山本が写っているのを発見しました。

どう考えても薫がこのタイミングで発見させた感じがしますよね。

それは乃木と同じ別班の人間だから、テントであった山本を捕まえるために見せたのかもしれません。

また、ジャミーンの手術代が確保できなくなったということで、クラウドファンディングに誘導しているとは考えられないでしょうか?

薫は、クラウドファンディングをして誰かをおびき寄せようとしているのかもしれません!

SNS考察まとめ

4話終了したところで、やはり長野専務がここで終わりとは思っていない人がほとんどです。

不倫や薬物は全部嘘で、太田梨歩への会いたいメールは公安と接触するための偽装工作!

とても納得しました。

公安と接触するための偽装工作だったとすれば、公安の監視カメラの位置がわかっていたというのもやはり何かありそうですね。

役所広司さんの組織に薫が入っているのでは?という考察もありましたが、ジャミーンを自分の子供のように可愛がっている姿を見ると、その線もありかもしれないですね。

ちょっと面白い投稿がありました。⇩

関連性はないと思いますが(笑)、確かに似ていてビックリしました~。

VIVANTテントのリーダーは長野専務で確定?理由6選と役所広司・二宮和也は別組織?まとめ

VIVANTテントのリーダーは長野専務で確定?理由6選と役所広司・二宮和也は別組織?につてい詳しく紹介していきました。

VIVANT考察について調査結果をまとめると

  • VIVANTテントのリーダーは長野専務と思う理由は6つある
  • VIVANT役所広司・二宮和也の組織は、テロで家族がバラバラになった人を救助する組織なのではと予想
  • VIVANT薫の裏の顔は別班か役所広司の組織の一員と予想

ということがわかりました。

4話では一気に驚愕の事実が判明しましたね!

頭の整理をしないといけないくらい複雑になってきましたが、次の放送まで考察しながら待つのも楽しいですね~。

最後までお読みいただきありがとうございました。

富栄ドラムの本名や年齢や四股名!力士引退理由はYouTu活動のため?日曜劇場「VIVANT」で野崎(阿部寛)の仲間役として大活躍のドラムが可愛いと話題になっていますね。 スマホ(翻訳アプリ)で会話し...
VIVANT考察・別班は乃木や松坂桃李?テントやモニターについても解説日曜劇場『VIVANT』の第2話で、VIVANTが「別班」だということが判明しましたね! 野崎が別班は自衛隊に存在する諜報機関だと...