2023年2月19日にフジテレビ系列で放送される「ザ・ノンフィクション」に起業家を目指しているポンタ(水井飛空)さんが出演する事で注目を集めています。
ポンタ(水井飛空)さんが入居しているU25起業家シェアハウスはどんなところなのか、どのような入居方法があるのかなど気になりますよね?
また経営している会社についても詳しく紹介していきますね!
そこで今回はU25起業家の
- U25起業家のシェアハウス
- U25起業家の入居方法
- U25起業家の運営会社の概要
について紹介します!
U25起業家シェアハウスはどんなとこ?
U25起業家シェアハウスはコロナの影響によって空きのあるシェアハウスや、休業中のホテルなどを活用してU25の起業家や起業家予備軍に対して、「住める起業家育成プログラム」というミッションを掲げたシェアハウスを運営しているそうですよ!
2020年12月から始まり、約5ヶ月間で累計200名の入居者を超える大人気のシェアハウスとなっています。
シェアハウスの家賃と入居期間は?
シェアハウスの家賃や入居期間は以下の通りです。
- 1ヶ月:45,000円
- 入居期間:1ヶ月単位
1ヶ月45,000円で入居できるのは安いですね♪
シェアハウスに入居者はどんな人?
シェアハウスに入居している方は以下のような方々です。
- 起業を目指している人や、すでに起業している方
- 平均年齢は22歳~23歳ほどで大学生やフリーランスなど様々
- 海外経験がある人も多く、入居している7割くらいの方は英語ペラペラ
「起業」を考えている方にとっては間違いなく良い環境になる事でしょう!
シェアハウスのルールや提供サービスは?
シェアハウスのルールは以下の通りです。
- 「お皿を洗おう」などポスターで呼びかけ
- 生活面のルールが守れない人は起業するに値しないという考え
提供されるサービスは
- シェアハウスの運営
- 週1回のメンターと壁打ち会
- 1ヶ月に6,7回のメンターによる講座(→資金調達のところまで、起業に必要なことを一通り説明)
などがあります。
U25起業家シェアハウス入居方法はどうする?
U25起業家シェアハウスに入居したいという方はまず、公式サイトから説明会へ予約をする必要があります。
以上で説明会の予約は完了です♪
U25起業家シェアハウスの運営会社の概要は?
U25起業家シェアハウスの運営会社の概要は以下の通りです。
運営会社 | Heimat 株式会社 |
代表取締役社長 | 日高隆之介 |
資本金 | 350万円 |
所在地 | 東京都港区 南青山2丁目 2番15号 ウィン青山942 |
事業内容 | U-25起業家育成コンテンツの提供 |
協賛 | RISKTAKER |
U25起業家シェアハウスというのは事業の一部であり、その他にも25歳以下の起業家を育成する様々なコンテンツを手掛けているような会社になります。
まとめ
U25起業家シェアハウスってどんなとこ?家賃・期間・入居方法も紹介「ザ・ノンフィクション」について紹介しました。
U25起業家の調査結果をまとめると
- U25起業家は起業家を育成するためのシェアハウス
- U25起業家の家賃は45,000円、入居期間は1ヶ月単位
- U25起業家のルールはポスターで呼びかけている
という事が分かりましたね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
