COCOちゃんブログ
イベント

時之栖イルミネーション2022ー2023の混雑状況や料金は?見どころとアクセス情報も

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

静岡県御殿場市に所在する「時之栖(ときのすみか)」はホテルや温泉・スポーツ施設・レストランなどがある大型総合リゾート施設となっています。

そんな時之栖では毎年秋から冬にかけて「ひかりのすみか」というイルミネーションイベントが開催されているんですよ!

ひかりのすみかの開催期間はいつなのか、どれくらいの混雑があるのか、料金はいくらなのか気になりますよね?

屋台や駐車場・アクセス情報についても詳しく調査していきます!

 

そこで今回は時之栖イルミネーション2022ー2023の

  • 時之栖イルミネーション2022ー2023の混雑状況は?
  • 時之栖イルミネーション2022ー2023の開催期間について
  • 時之栖イルミネーション2022ー2023の駐車場アクセス情報
  • 時之栖イルミネーション2022ー2023の屋台は出店するか

について詳しく紹介していきます!

 

時之栖イルミネーション2022ー2023の混雑状況は?

時之栖で開催される「ひかりのすみか」イルミネーションでは例年約50万人以上もの方がイルミネーションを観覧しに訪れている人気イルミネーションスポットになっています。

そんな人気イルミネーションイベント「ひかりのすみか」の混雑状況や混雑する時期・混雑回避方法・空いている穴場の時期について詳しく紹介していきたいと思います!

混雑する時期は?

ひかりのすみかイルミネーションの混雑する時期は下記の通りです。

  • 土日祝
  • クリスマスシーズン
  • 年末年始

ひかりのすみかイルミネーションでは12月頃から混雑し始め、クリスマスシーズンになると多くの方が訪れるので大混雑します。

 

例年の混雑状況を見ていきましょう↓

 

混雑回避方法を紹介!

ひかりのすみかイルミネーションを観覧するにあたって混雑を回避するには

  • 平日に行く
  • 観覧する時期・時間帯をずらす
  • 早めにお出かけをする
  • 時間に余裕を持って行動する
  • 混雑期を避ける

などの工夫をすると少ない混雑でイルミネーションを観覧する事ができますよ!

 

またイルミネーションを観覧する時期にもよりますが、冬に来園される場合は夜になると急激に冷え込みますので暖かい服装で来場する事をお勧めします。

  • ニットやセーターなど
  • 厚手のカーディガン・ジャケット・コートなどのアウター
  • スカートを履く場合は厚手のタイツやストッキング・ブーツなど

マフラーや手袋・カイロなどの寒さ対策をしっかり行っておくと安心ですよ♪

空いている時期も紹介!

ひかりのすみかイルミネーションの空いている穴場の時期は

  • 10月
  • 11月
  • 1月~3月の平日

 

平日に観覧しに行くと、ピーク時に比べて混雑も無くイルミネーションを楽しむ事ができるのでオススメです!

 

時之栖イルミネーション2022ー2023の開催期間は?

ひかりのすみか開催スケジュール

◆開催期間

2022年10月8日(土)~2023年3月12日(日)

◆点灯時刻

  • 一期:10月8日~1月9日 16時30分~22時
  • 二期:1月10日~3月12日 17時~21時30分

◆料金

無料

王宮の丘水中楽園アクアリウム有料

◆開催場所

時之栖

  • 住所:〒412-0033 静岡県御殿場市神山719
  • TEL:0550-87-3700
  • 営業時間:17時~21時30分

ひかりのすみかイルミネーションは約5ヶ月にわたって開催されます。

イルミネーションの点灯時刻は来園する時期によって異なっているので、事前に点灯時刻を確認しておく事をお勧めします。

 

また新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から混雑時には入場制限がかかる場合もあります。

状況により入場規制などが行われる場合がございます。会場スタッフの指示に従ってご観覧くださいますようお願いいたします。

引用元:時之栖 公式HP

入場制限がかかっているか事前に公式サイトを確信しておくと安心してイルミネーションを楽しむ事ができますよ!

 

時之栖イルミネーション2022ー2023の料金は?

ひかりのすみかイルミネーションは無料で観覧する事ができますが、王宮の丘水中楽園アクアリウム有料エリアへの入場は料金が発生します。

王宮の丘の料金

◆11月26日~1月3日

  • 中学生以上:1500円
  • 小学生:500円

◆上記期間外

  • 中学生以上:1200円
  • 小学生:500円
水中楽園アクアリウムの料金

◆入場料

  • 大人:1,100円
  • 小学生:550円

ひかりのすみかイルミネーションでは「王宮の丘」と「水中楽園アクアリウム」が有料観覧エリアとして設定されているため入場料が必要になります。

王宮の丘の入場料は観覧する時期によって金額が異なるので来園の際は事前に料金を確認しておくと安心して観覧する事ができますね!

 

時之栖イルミネーション2022ー2023の見どころは?

静岡県内の人気イルミネーションランキングで4位を獲得した「ひかりのすみか」イルミネーションは高い人気を誇るイルミネーションスポットとして有名です。

そんな人気イルミネーションスポットの見どころを紹介していきますね!

  1. 光のトンネル
  2. ツリーの森
  3. ツインツリーと初夢の橋
  4. 宝石イルミ
  5. 王宮の丘(有料) ヴェルサイユの光

光のトンネル

全長300mある光のトンネルは季節によって違った演出を楽しむことができる「マジックフォレスト」が登場し、毎シーズン毎に異なる景色を楽しむ事ができる人気フォトスポットになっています。

 

 

ツリーの森

王宮の丘へと続くツリーの森は約100mほどいろいろなアイデアが詰まったイルミネーションツリーを鑑賞することが出来るおすすめのスポットになっています。

 

 

 

ツインツリーと初夢の橋

パープルからホワイトへ変化するグラデーションカラーのツリーは絶景のフォトスポットなんですよ!

宝石イルミ

キラキラ輝く宝石のようなイルミネーションです。

 

「ひかりのすみか」という名前だけあってキラキラ輝く宝石のような美しいイルミネーションが多く、こんなにも綺麗なイルミネーションが無料で見られるなんて嬉しいですね♪

王宮の丘(有料) 噴水ショー:ヴェルサイユの光

有料観覧エリア・王宮の丘で開催される噴水ショー「ヴェルサイユの光」は日本一の高さを誇る噴水レーザーショーです。
リニューアルしたプログラムで水中照明やカラーもパワーアップして登場します!

光・音・水三位一体の迫力あるパフォーマンスは圧巻です。

 

 

 

 

有料なのも納得できるくらい絶景が広がっていますね。

20分間隔でショーが行われているので、見逃す心配も無さそうですね♪

噴水ショーの開演スケジュールはこちら

 

時之栖イルミネーション2022ー2023の屋台はでる?

ひかりのすみかイルミネーションでは屋台が出店されています。

出店されていた屋台の種類はこちらです↓

  • 串焼き
  • じゃがバター
  • おでん
  • ホットチョコレート
  • ケバブ
  • お好み焼き
  • たこ焼き
  • もつ煮
  • ラーメン

様々な屋台が出店されていました。

 

時之栖にはレストランもあるのですが、混雑している場合は屋台で済ませるのもオススメですよ♪

 

時之栖イルミネーション2022ー2023のアクセス方法は?

時之栖の所在地

  • 住所:〒412-0033 静岡県御殿場市神山719
  • TEL:0550-87-3700
  • 営業時間:17時~21時30分

電車を利用する

  • JR御殿場線「岩波駅」からタクシーで5分

シャトルバスを利用する

三島駅・御殿場駅から無料シャトルバスが運行しています。

運行期間:2022年3月22日〜2023年3月中旬頃
三島駅の時刻表

引用元:時之栖 公式HP

御殿場駅の時刻表

引用元:時之栖 公式HP

赤字土日祝の発着時間になります。

車を利用する

  • 東名高速道路裾野ICから県道82号・国道246号を経由し、一般道を神山方面へ車で14分

混雑や渋滞を避けるには、公共交通機関を利用されることをお勧めします。

駐車場情報も紹介!

時之栖には無料で利用できる駐車場が設けられています。

収容台数も2,000台と、かなり広い駐車スペースがあるのでクリスマスシーズンなどの混雑期に来園しない限り早い段階で満車になる可能性は低いと考えられます。

駐車場の詳細
  • 台数:2000台
  • 利用時間:17時~21時30分
  • 料金無料

イルミネーション期間中は多くの人が訪れますので早めにお出かけをする、来園時間をずらすor早めるなどの工夫をすると良いですね!

 

まとめ

時之栖イルミネーション2022ー2023の混雑状況や料金は?見どころとアクセス情報もについて詳しく紹介していきました。

 

時之栖イルミネーション2022ー2023の調査結果をまとめると

  • 時之栖イルミネーション2022ー2023の開催期間は2022年10月8日~2023年3月12日
  • イルミネーション点灯時刻は16:30~22:00、1月10日以降は17:00~21:30
  • 時之栖イルミネーション2022ー2023は例年50万人以上訪れる
  • 時之栖イルミネーション2022ー2023は土日祝が混雑し、12月から混み始めクリスマスシーズンにピークを迎える
  • 時之栖イルミネーション2022ー2023の穴場時期は10月11月と1月~3月までの平日
  • 時之栖イルミネーション2022ー2023の見どころ多数!

という事が分かりましたね!

 

事前に現地の情報を把握して宝石のような煌びやかで美しいイルミネーションを楽しんでくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。