サザンオールスターズの楽曲と世界最高峰の花火が繰り広げる、国内最大級の芸術花火エンタテインメント、「茅ヶ崎サザン芸術花火2022」が今年2022年10月、3年ぶりにサザンビーチちがさきに帰ってきます!
コロナウイルスの影響で開催が中止される前、初開催の2018年と翌年2019年の開催時には総勢7万人もの観客を動員したビッグイベントです!!
桑田さんの出身地である茅ヶ崎でサザンの曲をバックに花火は最高すぎますね💓
茅ヶ崎サザン芸術花火2022の詳細は下記の通りです。
開催日 2022年10月22日(土)※雨天決行・荒天中止
時間 15:30開場/19:00開演(※打ち上げ時間は1時間)
場所 サザンビーチちがさき海水浴場
打ち上げ場所:茅ヶ崎漁港防波堤
詳細はHPをご確認ください
サザンオールスターズの音楽と花火が共演する新しい感動体験、是非近くで味わってみたいですね。※サザンオールスターズご本人の登場は無いのでご注意ください。
さて、今回の記事では
・茅ヶ崎サザン芸術花火2022の穴場スポットは?
・茅ヶ崎サザン芸術花火2022が見える場所は?
・茅ヶ崎サザン芸術花火2022の屋台情報は?
・茅ヶ崎サザン芸術花火2022の駐車場や交通規制情報も
についてまとめてみました。
花火を見に行く方は是非参考にしてみてください。
桑田佳祐さんのNewアルバム!11月23日発売はこちら👇先着特典もあります♪
茅ヶ崎サザン芸術花火2022の穴場スポット7カ所は?
茅ヶ崎サザン芸術花火2022では、有料の椅子指定席が用意されています。
しかしすでに完売とのことなので、チケットがなくても楽しめる茅ヶ崎サザン芸術花火2022を楽しめる穴場スポットを7カ所ご紹介していきます。
穴場スポット①ヘッドランドビーチ
今回の観覧会場となるサザンビーチちがさき海水浴場からも近い、ヘッドランドビーチ!
風向きによってはサザンオールスターズの名曲と一緒に花火を楽しむことができるおすすめのスポットです!
ただし、最近は有名になってきているので少々混雑しているかもしれません。
アクセス情報:茅ヶ崎市東海岸南6丁目4
JR茅ヶ崎駅から徒歩26分、
JR茅ヶ崎駅南口から「東海岸循環 茅ヶ崎駅南口行き」のバスで約6分、
「ヘッドランド入り口」下車、そこから徒歩3分
茅ケ崎サザン芸術花火2019
少し離れた場所から#茅ケ崎サザン芸術花火#桑田佳祐#サザンオールスターズ#波乗りジョニー pic.twitter.com/IE4Yy2Yh3u— ラスカル (@isoginnchaku39) October 20, 2019
穴場スポット②134号線の道沿い
134号線の海側は茅ヶ崎サザン芸術花火大会のチケット購入者海側では入れない立ち入り禁止エリアです。
134号線の道路側は座ったりすることはNGですが、花火をみることはできます。
ゆっくり落ち着いてみるという感じではないのですが、打ち上げエリアから近いので臨場感で迫力の花火を見ることができます!
サザンビーチの目のまえのデニーズのあたりからは、サザンの曲もよく聞こえるとの情報もあります!!!!
しかしとにかく混んでるのでご注意しながら楽しんでくださいね
アクセス状況:茅ヶ崎市中海岸4丁目15−25
茅ヶ崎サザン芸術花火2018
R134沿いのデニーズから 鑑賞しました🎸💗✨ pic.twitter.com/tVsHJlO5xo— 鈴木 雪 (@hanahanashinjyu) October 28, 2018
※公道なので座り込んで楽しむことはできませんのでご注意ください。
穴場スポット③菱沼海岸
ヘッドランドよりもさらに東側にあるのが、菱沼海岸です。
海岸沿いにゆったりと、波音を感じつつ静かに花火を楽しむにはおススメです💓
アクセス情報:〒253-0037 神奈川県茅ヶ崎市菱沼海岸9
穴場スポット④茅ヶ崎公園野球場
茅ヶ崎公園野球場は134号線の目の前にある野球場で、サザンオールスターズの名曲とともに花火が楽しめるおすすめのスポットです♪
無料の駐車場がありますが、17時15分には閉場してしまうので、ご注意ください。
アクセス情報:神奈川県茅ヶ崎市中海岸3-3-11
JR茅ヶ崎駅南口から徒歩15分
コミュニティバス「4.恵泉幼稚園前」下車または神奈中バス「茅ヶ崎公園野球場前」下車
茅ヶ崎公園野球場HP
サザン茅ヶ崎公園野球場
の花火
ちょー綺麗だったなぁ〜
これで、今年の夏が終わりました!
サザンありがとう(^o^)/ pic.twitter.com/ZRUo7VA9n8— エース29 (@ue4562) August 31, 2013
穴場スポット⑤茅ヶ崎イオン中央店
茅ヶ崎イオン中央店は、例年屋上駐車場に花火観覧エリアが設けてくれていて、小さいお子さん連れや買い物帰りにも気軽に花火を楽しめる穴場スポットですね✨✨
※今年も花火観覧エリアは用意されているようです!(※イオンさんに電話で確認済み)
駐車場は400台が収容できる広さがあるので、広々と花火を楽しむことができそうですね。
駐車場は最初の1時間は無料。以降は30分200円です。
アクセス情報:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎3-5-16
JR茅ヶ崎駅から徒歩7分
相模線北茅ヶ崎駅から徒歩7分
茅ヶ崎イオン中央店HP
8月10日(土)は花火観覧のため、屋上駐車場が一部封鎖されるそう。イオン茅ヶ崎中央店(イオン茅ヶ崎中央ショッピングセンター)さんへお出かけの際はご注意を。 #花火 #イオン #茅ヶ崎 #神奈川 pic.twitter.com/tF5AvQvwmy
— Ichikawa Tamotsu (@ichitamo) July 21, 2019
穴場スポット⑥辻堂海浜公園
会場から車で10分ほどの場所にある「辻堂海浜公園」からも花火を鑑賞することができます♪
しか打ち上げ場所からは遠いので音楽も聞こえず花火も小さめなので、混雑がいやだけどちょっとだけでも花火を見たい方におすすめです。
がっつり花火と音楽を楽しみたい方には少し物足りないかもしれません。
アクセス情報:〒251-0046 神奈川県藤沢市辻堂西海岸3丁目2
辻堂海浜公園HP
茅ヶ崎花火大会、辻堂海岸から見ましたー!綺麗でした🥰🎇 pic.twitter.com/1NgjACLP0u
— ジモハック湘南@湘南グルメ発信中 (@jimohack_shonan) September 4, 2022
穴場スポット⑦新江ノ島水族館
打ち上げ場所からは距離はありますが、新江ノ島水族館の2Fテラス席からは実は花火が綺麗にみれる隠れ穴場です
お子さま連れで人混みは避けたいし方や、昼間は新江ノ島水族館を楽しんで夜は花火をゆっくりと鑑賞もいいですね💓
アクセス情報:〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19−1
新江ノ島水族館HP
茅ヶ崎サザン芸術花火2022の見える場所は?
茅ヶ崎サザン芸術花火2022の見える場所として、東浜エリア、西浜エリアに加え、花火正面のセンターエリアになります。
観覧用の有料の椅子指定席が用意されます。
今年の #茅ヶ崎サザン芸術花火 は・・・🎶#サザンオールスターズ の楽曲に加えて、#桑田佳祐 & #原由子 のアルバムリリースを記念し、それぞれのソロ楽曲からも選曲してお届けいたします‼️😎
オフィシャルサイトでは当日のプログラムやエリアマップも更新しておりますので、ぜひご覧ください☝️💡 pic.twitter.com/TEpYMtrU6f
— 茅ヶ崎サザン芸術花火 official (@sashanabi_info) October 12, 2022
※国道134号線から海側のエリアは、チケットを持っていないと入れませんのでご注意ください。
もちろん、国道134号線の海側と反対側でしたらどなたでも行くことができますので、そちらで花火を楽しむことはできます。
ただし、通行する方の邪魔にならないように長時間立ち止まったり、通路をふさいだりしないように、マナー良く観覧しましょう。
国道沿いのおしゃれなカフェやレストランから食事をしながら花火を眺めるのも素敵なひと時になりそうですね💓
茅ヶ崎サザン芸術花火2022の屋台情報は?
茅ヶ崎サザン芸術花火大会には飲食店の出店エリアがあります。
今年の屋台の内容については公表されていませんが、おそらく例年と同じではないかと予想しました。
例年の定番メニューたちです♪
かき氷
たこ焼きg
フランクフルト
焼きそば
水あめ
チョコバナナ
イカ焼き
じゃがバター
その他にもケバブや鮎の塩焼きなどなどバラエティに富んるメニューもあり楽しみですね~\(^o^)/
ケバブ
シャーピン
スパイラルポテト
鮎の塩焼き
枝豆
肉巻きおにぎり
タピオカ
茅ヶ崎サザン芸術花火大会、会場中央付近で市内の飲食店が出店します!ミコノスキッチンさんのオススメはローストビーフサンド⭐︎ pic.twitter.com/euGiSTcRoa
— 茅ヶ崎市観光協会 (@chigasakikankou) October 27, 2018
今年はどんな屋台に出会えるか、楽しみの一つですね♪
サザン花火と街ブラ!2022も企画!
花火大会の定番の屋台と別に、茅ヶ崎サザン芸術花火では、「サザン花火と街ブラ!2022」というイベントも同時開催されます!
茅ヶ崎市内の「サザン花火と街ブラ!2022」企画参加店で、「茅ヶ崎サザン芸術花火2022」の公演チケットを提示すると、おつまみ1品プレゼント!ドリンク1杯無料!など、 お店独自の嬉しいサービスがあるそうです!
たくさんのお店がこの企画に参加されているようです!
サザン花火と待ちブラについて詳細はこちらから確認できますので、参加店をチェックしてみてくださいね♪
さすが桑田さん出身の茅ヶ崎の街全体で花火を盛りあげている感じがワクワクしますね♪
花火の後、少し時間に余湯がある場合、混在が解消するまでちょこっと寄り道していくのもありですね♪
茅ヶ崎サザン芸術花火2022の駐車場や交通規制情報も
茅ヶ崎サザン芸術花火大会2022の駐車場や交通規制情報についてご紹介いたします。
茅ヶ崎サザン芸術花火大会2022では、専用駐車場の用意されていません。
公式サイトでは、電車やバスなどの公共機関を利用して会場に向かうよう記載がありました。
公共交通機関の情報は以下の通りです。
・電車の場合は、JR東海道線・相模線 茅ヶ崎駅(南口)から徒歩約25分です。
・バスの場合は、神奈川中央バスで行くことができます。
・茅ヶ崎駅南口1番のりば 系統番号「茅37」浜見平団地行きに乗車し、「海水浴場前」で下車してください。
駅から会場までの道のりは大変混雑することが予想されます。
係員の方がいらっしゃるので、誘導に従って会場へ向かいましょう。
花火の開演時間までに余裕をもって早めの行動がおすすめです!
茅ヶ崎サザン芸術花火2022の駐車場情報を紹介!
どうしても車で行きたいという方もいらしゃると思います!
そのような方々のために、茅ヶ崎サザン芸術花火の会場周辺の駐車場をまとめましたので、参考にしていただけると幸いです。
会場近くのコインパーキングは収容台数が少なく、すぐに満車になってしまうことも考えられるため、今回は会場から少し距離はありますが茅ヶ崎駅周辺の収容台数が比較的多いコインパーキングをいくつかご紹介致します。
①アットパーク茅ヶ崎幸町(24時間1,300円)
茅ヶ崎駅南口から徒歩2分の場所にあるコインパーキングです。会場となるサザンビーチちがさき海水浴場までは徒歩21分程で行くことができます。
収容台数が多く、最大料金の設定もあるので、会場まで少々歩くのが苦にならない方におすすめの駐車場です。
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市幸町20-43 |
料金 | 08:00~20:00 60分400円
20:00~08:00 1時間100円 最大料金 入庫後24時間1,300円 夜間最大400円(20:00~08:00) |
収容台数 | 50台 |
営業時間 | 24時間 |
②NTTル・パルク茅ヶ崎第1駐車場(24時間1,100円)
こちらは茅ヶ崎駅南口から徒歩4分の場所にあるコインパーキングで、会場となるサザンビーチちがさき海水浴場までは徒歩18分程度です。
30分100円とリーズナブルな料金のうえ、最大料金の設定もあるのでおすすめです。
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1丁目4-62 |
料金 | 08:00~20:00 30分100円
20:00~08:00 1時間100円 最大料金 入庫後24時間1,100円(1回限り) 夜間最大300円(20:00~08:00・繰り返しあり) |
収容台数 | 30台 |
営業時間 | 24時間 |
茅ヶ崎サザン芸術花火2022の交通規制情報も
茅ヶ崎サザン芸術花火2022の当日、会場周辺では下記の通り交通規制が予定されています。
会場内は自転車の乗り入れも禁止となりますので、サイクリングロードを利用される方はご注意ください。
◆13時30分~22時00分
・サイクリングロード(野球場から西浜中学校前まで )
・国道 134 号西浜小学校入り口交差点から海側市道まで
・国道 134 号交通機動隊前交差点から海側市道まで
・国道 134 号サザンビーチ交差点から海側市道まで
◆19時00分~22時30分
・サザン通り 国道 134 号サザンビーチ交差点 ~ 鉄砲道
参考サイト:茅ヶ崎サザン芸術花火オフィシャルHP
まとめ
茅ヶ崎サザン芸術花火2022の穴場スポット7カ所は?屋台や駐車場情報も紹介!と題しまして、3年ぶりの開催となる茅ヶ崎サザン芸術花火2022の穴場スポットや屋台・駐車場情報を紹介していきました
サザンオールスターズの音楽と花火が共演する国内最大級の芸術花火エンタテインメント♪
サザンの名曲を聴きながら茅ヶ崎の海と花火を楽しむのは最高すぎますね✨
今から当日が楽しみで仕方ないですね!当日は晴れることを祈りましょう\(^o^)/