2022年1月2日から箱根駅伝2022がスタートし前半の5区までが終わり青山学院大学が往路優勝しましたね。
V奪回が気になるところですが、重要な区間の6区を走る『髙橋勇輝選手』に注目があつまっています。
笑顔がキュートな髙橋勇輝選手ですが、現在4年生ということで卒業後の進路が気になりますね。
そこでこの記事では
について調べてみました!!!
髙橋勇輝選髙橋手の卒業後の進路は決まっている?
髙橋勇輝選手は現在青山学院大学の4年生です。
卒業後の進路は決まっているのでしょうか?
髙橋勇輝選手は大学まで陸上を辞めて引退するそうです!
全日本大学駅伝で髙橋勇輝選手の中学や記録は!
区間賞を獲るほどの選手なのにもったいないですね。
できたらアマチュアでも続けてほしいですね!!
就職先は、まだ公表されていません。
情報がわかりましたら追記します!!!
髙橋勇輝選手のプロフィールは?
勇輝くん❕復路のスタートで緊張と不安でいっぱいだったと思います。だけどラスト3㌔の直線もたれることなく、青学らしい走りをしてくれてありがとう😊本当に勇輝くんの走りで復路優勝できたと言っても過言では無い!! 来年も6区期待していますよ❔ラストイヤー頑張って下さい💚#高橋勇輝 pic.twitter.com/GLkyAOdgQH
— はるか (@H_R_K_agu) January 4, 2021
髙橋勇輝(たかはしゆうき)選手プロフィール
生年月日:1999年9月4日
年齢:22歳(2021年12月現在)
出身地:長野市
出身高:長野日大
血液型:O型
身長 :171㎝
体重:57㎏記録:5000m13分54秒72、10000mPB28分58秒28
笑顔がとってもキュートな髙橋選手!“少し細身な人”という印象を持ちますが、体脂肪率の非常に少ない締まった体であることが良くわかります。
髙橋勇輝選手の出身中学は?
長野市立東部中学校です。
中学校の記録です!
中学時代の記録は、第22回全国中学校駅伝競走大会では、第1区(9:33)で16位でした。
3000mのベストは9分11秒41。
高橋勇輝選手の出身高校は?
長野日本大学高校です。
高校時代の成績は、2015年全国高校駅伝では5区(09:04.00)、23位でした。
青山学院での記録は!
大学は名門の青山学院へ進学します。
・日本学生陸上競技個人選手権5000m2018年(2組21位)
・日本学生陸上競技個人選手権5000m2019(1組3位)
・箱根駅伝2021年(6区3位)
・全日本大学駅伝2021年(4区1位)
中学時代から活躍して大学でも数々の記録を残していますね!
特に全日本大学駅伝2021年4区で1位を取っているので明日の走りにも期待が高まりますね!!!
この襷の順の
若林の後
「高橋勇輝、岸本大紀、佐藤一世、中村唯翔、中倉啓敦」は明日の走る順なのか?#箱根駅伝 #青学 https://t.co/SaLdAiTTYq— ころも (@colomo8412) January 2, 2022
髙橋勇輝の好きなタイプは?
最後に、女性ファンのために髙橋勇輝さんの好きなタイプについて調べてみました!
結論からいいますと歌手でAAAのメンバーの宇野実彩子さんが好きなタイプだそうです!
宇野実彩子さんは透明感がある美人さんですよね!
この投稿をInstagramで見る
まとめ
明日の復路のトップバッターの髙橋勇輝選手の中学、高校、大学時代の成績や卒業後の進路についてまとめてみました。
そして気になる女性のタイプも調べてみました!!!
2022年の箱根駅伝での活躍に期待が高まりますね!!!
明日の走りがとても楽しみです。
大学最後の走りを一緒に応援しましょう!
最後まで読んでくださってありがとうございます。