COCOちゃんブログ
音楽

SnowManライブ2022の倍率がヤバイ!狙い目会場やホテル情報も!

SnowManが10月1日の大阪城公演を皮切りに全国8会場35公演をまわる『Snow Man Live Tour 2022 Labo.』(スノラボ)の開催が決定しました\(^o^)/

大人気なSnowManですので、今回のライブチケット倍率もかなり高くなりそうですね💦

今回のツアーも渡辺翔太さんと阿部亮平さんの誕生日の日程があったり、倍率が高くなりがちなアリーナツアーということで、倍率が気になりますよね(;^ω^)

そして『Snow Man Live Tour 2022 Labo.』の狙い目な会場があったらそちらも知りたいですよね!!!!

そこで今回は

・SnowManライブ2022の倍率がヤバイ!!!
・SnowManライブ2022の狙い目会場はどこ?
・SnowManライブ2022のグッズ情報も
・SnowManライブ2022のホテル情報も

についてまとめていきます!

【Snow Labo. S2】先着特典付きはこちらから👇

SnowManライブ2022の倍率がヤバイ!!!

SnowManライブツアー2022のチケット当選倍率は、4.33倍~8.58倍と計算しました。

SnowManライブツアー2022のチケット当選倍率は以下の計算方法で当選倍率を出します。

※こちらの当選倍率はあくまで予想となりますので、参考程度にみてくださいね
※制限解除として会場のキャパを100%として計算しています。
もし制限がかかり50%になった場合は、この倍の倍率になります( ゚Д゚)

倍率=チケット申込数÷収容人数(会場のキャパシティ)

FCの6割が2枚×2公演購入した場合:183万7392÷424,000=4.33倍
FCの6割が2枚×3公演購入した場合:272万8800÷424,000=6.43倍

FCの8割が2枚×2公演購入した場合:242万5600枚÷424,000=5.72倍
FCの8割が2枚×3公演購入した場合:363万8400枚÷424,000=8.58倍

まずそれぞれの数字の根拠をみていきたいと思います!

SnowManライブツアー2022のチケット申込数

SnowManライブ2022チケット申込数は921万6000枚~245万7600枚です。

FC会員数 1人2枚×2公演 1人2枚×3公演
全体の6割(454,800) 183万7392枚 272万8800枚
全体の8割(606,400) 242万5600枚 363万8400枚

数字の根拠ですが以下のとおりです。

75.8万人×0.6×4=183万7392枚(※6割の人が2枚×2公演購入)
75.8万人×0.6×6=272万8800枚(※6割の人が2枚×3公演購入)
75.8万人×0.8×2=242万5600枚(※8割の人が2枚×2公演購入)
75.8万人×0.8×6=363万8400枚(※8割の人が2枚×3公演購入)

次に計算の根拠です

・SnowManライブ2022のチケットは1公演2枚まで購入可能。
・複数公演申込可能
・SnowManのファンクラブ会員数は約758,000人です(2022年8月現在)

・1人2枚購入すると予想

・ツアーは全国8都市35公演あります。
・土日開催もしくは平日でも12月の冬休み期間にあたるので参加しやすい!
・35公演あるし絶対に当選したいと2~3公演申し込む人も多いと予想

・6割と8割のファンクラブ会員が2枚×2公演分を購入する場合と3公演を購入する場合でそれぞれ計算

Snow Manライブツアー2022の会場キャパ数

Snow Man Live Tour 2022 Labo.(スノラボ)の会場しは424,000人と計算しました。

会場 会場キャパ数 公演数 合計収容人数
大阪
大阪城ホール
16,000 64,000
神奈川
横浜アリーナ
17,000 102,000
新潟
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
10,000 40,000
北海道
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
10,000 5 50,000
福岡
マリンメッセ福岡A館
15,000 60,000
静岡
エコパアリーナ
10,000 5 50,000
宮城
セキスイハイムスーパーアリーナ
7,000 4 28,000
愛知
日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール
10,000 3 30,000
合計 35 424,000




SnowManライブツアー2022の狙い目の会場は?

Snow Man Live Tour 2022 Labo.(スノラボ)での狙い目の公演予想は以下の公演になりました。

☆神奈川・横浜アリーナ公演
10/5・6・7(金)※7日は昼の部
☆静岡エコパ

12/2(金)
☆愛知・ガイシホール
12/21(水)

倍率が下がりやすい条件としては、

・アニバーサリー(メンバーの誕生日)とかぶっていない。
・ツアー初日、最終日ではない
・キャパが大きい
・平日開催
・地方開催

神奈川は関東圏なので人気も高く応募者も多いと思いますが、横浜アリーナは収容人数も多く6公演もあります。
平日開催の水、木と金の昼の部は狙い目だと予想しました。

静岡エコパは、キャパ数1万あるので、平日の12月2日(金)は狙い目だと思います

次に平日公演が行われる中で次にキャパ数が多いのは、愛知のガイシホールの1公演あたり10,000人です。
最終日は倍率が上がりやすくなるので、その前日21日は平日の水曜日なので、狙い目ではと予想しました。

逆にツアー初日だったり、誕生日やアニバーサリーにぶつかったり、キャパが少ない公演は倍率があがります。
そうすると下記の公演が倍率があがるのではと予想しました

・ツアー初日 大阪城ホール10/1(土)
・渡辺翔太の誕生日(11月5日)前後、当日は人気が高くなるので、北海道全公演
・阿部亮平の誕生日(11月27日)の前日、当日にぶつかる福岡全公演は人気が高いと思います
・宮城公演は地方ですが、キャパ数が少ないので倍率は上がると思います
・ツアー最終日の愛知公演の12月22日の夜の部

あくまでも予想なので参考程度にみてください。




SnowManライブツアー2022のホテル情報も

地方遠征や逆に地方から関東圏に来る方は早めにホテルの予約をしておくといいかもしれません。

ホテル・旅館探しはこちらのサイトからお早めにどうぞ👇




まとめ

SnowManライブ2022の倍率がヤバイ!狙い目会場やホテル情報も!と題しまして

『Snow Man Live Tour 2022 Labo.』の倍率や狙い目会場とホテル情報を紹介しました。

SnowManライブツアー2022のチケット当選倍率は、4.33倍~8.58倍と結構ヤバイです💦
また狙い目会場は下記の会場です

☆神奈川・横浜アリーナ公演
10/5・6・7(金)※7日は昼の部
☆静岡エコパ
12/2(金)
☆愛知・ガイシホール
12/21(水)

少しでも当たりやすくなるよう応援しています💓

最後まで読んでくださりありがとうございました。

【Snow Labo. S2】先着特典付きはこちらから👇