COCOちゃんブログ
イベント

しぶんぎ座流星群2023長崎でピークの時間や方角はどこ?穴場スポットは?

毎年1月頃に観測できる「しぶんぎ座流星群」は三大流星群の一つとして知られています。

 

長崎で流星群を観測するにあたってオススメな観測スポットはどこなのか、どの方角を見れば観測できるのかなど気になりますよね?

また、しぶんぎ座流星群の基本情報や観測時の注意点についても詳しく調査していきたいと思います!

 

そこで今回はしぶんぎ座流星群2023長崎の

  • しぶんぎ座流星群2023長崎の基本情報
  • しぶんぎ座流星群2023長崎の見える方角
  • しぶんぎ座流星群2023長崎の観測スポット
  • しぶんぎ座流星群2023長崎の注意ポイント

について詳しく紹介していきます!

しぶんぎ座流星群とはどんな星?

しぶんぎ座流星群は毎年1月1日~1月7日頃に観測される流星群で、流れ星を安定して観測できるという特徴があります。

 

ペルセウス座流星群や、ふたご座流星群と並ぶ三大流星群と呼ばれている「しぶんぎ座流星群」はかつて、この流星群の近くに壁面四分儀座(へきめんしぶんぎざ)という星座をフランスの天文学者ラランドが作った事から「しぶんぎ座流星群」と呼ばれるようになったそうですよ。

しぶんぎ座流星群のピーク時期はいつなのか、詳しく紹介していきますね♪

しぶんぎ座流星群2023の極大(ピーク)の時期はいつ?

しぶんぎ座流星群が最も観測しやすくなるピーク時期は以下の通りです。

ピーク時期の日程
  • 2023年1月3日:24時~
  • 2023年1月4日:4時頃まで見頃

しぶんぎ座流星群はピーク前日の1月3日から次第に星が流れ始め、1月4日の4時頃に見頃を迎えます

ピーク時になると多い時で約50個近くもの星が流れていき、観測しやすい時期と言われています。

流星群を観測する際は月明りや街頭に干渉されない場所で見ると星を見つけやすくなりますよ。




しぶんぎ座流星群2023を見るベストの方角は?

しぶんぎ座流星群は放射点を中心に星が流れていきます。

放射点がどこか分からないという場合でも大丈夫です!

 

空全体を広く見渡していると星を観測する事ができますよ!




しぶんぎ座流星群2023長崎でおすすめの観測スポット6カ所は?

しぶんぎ座流星群を長崎で観測するにあたってオススメな観測スポットを紹介していきます!

オススメ観測スポット
  1. 伊佐ノ浦公園
  2. 樺島灯台公園
  3. 長崎市民の森
  4. 大野浜海浜公園
  5. 西海橋公園
  6. 長崎県民の森

伊佐ノ浦公園

伊佐ノ浦公園は視界を遮るものが無いため、星空を観測するのに最適な観測スポットになります。

伊佐ノ浦公園の所在地

樺島灯台公園

樺島灯台公園は桜の名所としても有名な場所ですが、星が綺麗に見える事でも人気のある観測スポットです。

樺島灯台公園の所在地

長崎市民の森

長崎市民の森は自然に囲まれていることから、視界を遮るものが無く星を観測するのに最適な観測スポットになります。

長崎市民の森の所在地

大野浜海浜公園

大野浜海浜公園は視界を遮るものが無いため星空を観測するのに最適な場所になります。

大野浜海浜公園の所在地

西海橋公園

西海橋公園も視界を遮るものが無いため星を観測するのに最適な場所になります。

西海橋公園の所在地

長崎県民の森

長崎県民の森は自然豊かな場所で街灯りの影響も少ないため星を観測するのに最適な観測スポットになります。

長崎県民の森の所在地




しぶんぎ座流星群2023観測で気をつけたいポイントとは?

しぶんぎ座流星群を観測する際の注意ポイントを3つ紹介していきます。

  1. 暗闇に目を慣らす
  2. 寝転んで観測する
  3. 防寒対策をする

暗闇に目を慣らす

明るい場所から星を観測しようと思っても目が慣れていないため、見えにくいです。

 

街灯りや月明りの少ない場所で15分~20分ほど目を慣らしてから観測する事で星を見つけやすくなります。

寝転んで観測する

星を観測するために長時間ずっと上を向いていると首が疲れてきます。

 

レジャーシートなどを敷いて寝転んで星を観測すると首を痛めることなく楽に天体観測ができますよ!

防寒対策をする

しぶんぎ座流星群が観測できる時期は真冬の1月頃です。

星を観測するために長時間動かずに外にいるわけですから防寒対策は必須になります。

オススメな服装
  • ダウンジャケットや厚手のコート類
  • パーカー・セーターなど
  • 長ズボン
  • 厚手の靴下
  • 履きなれた靴
  • マフラー・手袋・カイロ

など

またブランケットや毛布なども用意しておくと安心ですよ!




まとめ

しぶんぎ座流星群2023長崎でピークの時間や方角はどこ?穴場スポットは?について詳しく紹介していきました。

 

しぶんぎ座流星群2023長崎の調査結果をまとめると

  • しぶんぎ座流星群2023長崎の観測時期は1月1日~1月7日
  • しぶんぎ座流星群2023長崎のピーク時期は3日の24時~4日の4時頃まで
  • しぶんぎ座流星群2023長崎の観測スポットは6つ
  • しぶんぎ座流星群2023長崎の注意点は3つ

という事が分かりましたね!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

しぶんぎ座流星群2023宮崎でピークの時間や方角はどこ?穴場スポットは?三大流星群の一つである「しぶんぎ座流星群」は毎年1月頃になると観測できる流星群です。 しぶんぎ座流星群を宮崎で観測するにあ...
しぶんぎ座流星群2023福岡のピークの時間帯や見える方角は?穴場スポットはどこ?毎年1月頃に観測できる「しぶんぎ座流星群」は三大流星群の一つとして知られています。 長崎で流星群を観測するにあたってオスス...
しぶんぎ座流星群2023沖縄県でピークの時間や方角はどこ?穴場スポットは?三大流星群の一つとして知られている「しぶんぎ座流星群」は毎年1月上旬ごろに観測できます。 しぶんぎ座流星群を沖縄で観測する...