毎年1月頃に観測できる「しぶんぎ座流星群」は三大流星群の一つとして知られています。
兵庫(神戸)で流星群を観測するにあたって穴場のおすすめ観測スポットはどこなのか、どの方角を見れば観測できるのかなど気になりますよね?
また、しぶんぎ座流星群の基本情報や観測時の注意点についても詳しく調査していきたいと思います!
そこで今回はしぶんぎ座流星群2023兵庫(神戸)の
- しぶんぎ座流星群2023兵庫(神戸)の基本情報
- しぶんぎ座流星群2023兵庫(神戸)の見える方角
- しぶんぎ座流星群2023兵庫(神戸)の観測スポット
- しぶんぎ座流星群2023兵庫(神戸)の注意ポイント
について詳しく紹介していきます!
しぶんぎ座流星群とはどんな星?
しぶんぎ座流星群は毎年1月1日~1月7日頃に観測される流星群で、流れ星を安定して観測できるという特徴があります。
ペルセウス座流星群や、ふたご座流星群と並ぶ三大流星群と呼ばれている「しぶんぎ座流星群」はかつて、この流星群の近くに壁面四分儀座(へきめんしぶんぎざ)という星座をフランスの天文学者ラランドが作った事から「しぶんぎ座流星群」と呼ばれるようになったそうですよ。
【星空情報 2022年1月4日】未明にしぶんぎ座流星群が極大になります。しぶんぎ(四分儀)座とは、りゅう座、うしかい座、ヘルクレス座の境界付近にフランスの天文学者ラランドがつくった星座ですが、現在は流星群にだけ名前を残しています。 #天文手帳 pic.twitter.com/IZBWbwOKe1
— 地人書館/天文手帳 (@chijinshokan) December 30, 2021
しぶんぎ座流星群のピーク時期はいつなのか、詳しく紹介していきますね♪
しぶんぎ座流星群2023の極大(ピーク)の時期はいつ?
しぶんぎ座流星群が最も観測しやすくなるピーク時期は以下の通りです。
- 2023年1月3日:24時~
- 2023年1月4日:4時頃まで【見頃】
しぶんぎ座流星群はピーク前日の1月3日から次第に星が流れ始め、1月4日の4時頃に見頃を迎えます。
今年は好条件!? 1月3日は「しぶんぎ座流星群」がピーク https://t.co/A3f2B5vON6 1月3日23時過ぎから4日未明にかけて、「しぶんぎ座流星群」が見ごろを迎えます。見晴らしの良い場所なら”1時間に30個以上”の流星が見られるそうです。 pic.twitter.com/aQMnmzYRwV
— LINE NEWS (@news_line_me) January 3, 2017
ピーク時になると多い時で約50個近くもの星が流れていき、観測しやすい時期と言われています。
流星群を観測する際は月明りや街頭に干渉されない場所で見ると星を見つけやすくなりますよ。
しぶんぎ座流星群2023を見るベストの方角は?
しぶんぎ座流星群は放射点を中心に星が流れていきます。
おはようございます☺
今夜23時頃~三大流星群の一つ「しぶんぎ座流星群」が極大になるそうです🌠
北斗七星の近くに放射点がありますね⤴
下弦前の月明かりがあるので、月明りが及ばない方向を観るのがベストかと👍年初めに流星を眺めて、ハッピーな気持ちになれたら良いですね✨😆 pic.twitter.com/0GmyxfWPnE
— 月光天文台【公式】 (@Gekko_Tenmondai) January 3, 2021
放射点がどこか分からないという場合でも大丈夫です!
空全体を広く見渡していると星を観測する事ができますよ!
しぶんぎ座流星群2022兵庫(神戸)でおすすめの観測スポット6カ所は?
双子座流星群を兵庫(神戸)で観測するにあたってオススメの観測スポットを6ヶ所紹介していきます!
- 六甲山 山頂
- 摩耶山
- 明石公園
- 西はりま天文台
- 三田市野外活動センター天体観測所
- オーベルジュアルビレオ天文台
六甲山 山頂
街灯りの影響はありますが、星を観測するのに最適の場所になります。
六甲山わず!超きれーーー!流星いっぱい見れた! pic.twitter.com/sqEbqNW46G
— みい (@michoru1542) August 12, 2013
摩耶山
日本三大夜景が見られる場所として有名な摩耶山ですが、視界を遮るものが無いので星空を観測するのに最適な場所になります。
日本三大夜景の摩耶山!
流星群めっちゃみえたーー💓💓 pic.twitter.com/oVHSjjzfKJ— あやか🤧 (@axk_o0) August 12, 2016
明石公園
街灯りの影響を受けやすいですが、星空が綺麗に見えるのでオススメの場所です。
カシオペア座と巽櫓
明石城の青色のライトアップは午後10時に消灯!さあ撮影だ!と買ったばかりのNikonの使い方を確認しながら、久々の都市星景写真なので四苦八苦。キットレンズなのにめっちゃシャープに写るのが凄いですね~
2021年11月4日夜
Nikon Z7II
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR#明石公園 pic.twitter.com/MQE0B0DXyY— 播州やたら (@yat_ra) November 9, 2021
西はりま天文台
自然豊かな場所で街灯りの影響を受けにくいため星を観測するのに最適なスポットになります。
「なゆた望遠鏡は星の夢を見るか」
兵庫県。佐用郡。西はりま天文台。#olympuspenepl7#西はりま天文台#なゆた望遠鏡#星空#写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/fOp4TtFZpA— あひる隊長 (@ahiru_kotonoha) December 18, 2017
三田市野外活動センター天体観測所
山に囲まれているため街灯りの影響を受けにくく、星を観測するのに最適なスポットになります。
牡牛座流星群 2015
兵庫県三田市#流星群 #牡牛座流星群 #兵庫今回は3つ捕まえた。
牡牛座とすばるとともに。か pic.twitter.com/lr0C9GpgXN— 暇猫 (@jgtc32) November 6, 2015
オーベルジュアルビレオ天文台
オーベルジュアルビレオ天文台は天体観測が出来るホテルです。
街灯りの影響を受けにくいのでしぶんぎ座流星群を観測するのに最適な場所と言えます。
しぶんぎ座流星群2023観測で気をつけたいポイントとは?
しぶんぎ座流星群を観測する際の注意ポイントを3つ紹介していきます。
- 暗闇に目を慣らす
- 寝転んで観測する
- 防寒対策をする
暗闇に目を慣らす
明るい場所から星を観測しようと思っても目が慣れていないため、見えにくいです。
街灯りや月明りの少ない場所で15分~20分ほど目を慣らしてから観測する事で星を見つけやすくなります。
寝転んで観測する
星を観測するために長時間ずっと上を向いていると首が疲れてきます。
レジャーシートなどを敷いて寝転んで星を観測すると首を痛めることなく楽に天体観測ができますよ!
防寒対策をする
しぶんぎ座流星群が観測できる時期は真冬の1月頃です。
星を観測するために長時間動かずに外にいるわけですから防寒対策は必須になります。
- ダウンジャケットや厚手のコート類
- パーカー・セーターなど
- 長ズボン
- 厚手の靴下
- 履きなれた靴
- マフラー・手袋・カイロ
など
またブランケットや毛布なども用意しておくと安心ですよ!
まとめ
しぶんぎ座流星群2023兵庫(神戸)でピークの時間や方角はどこ?穴場スポットは?について詳しく紹介していきました。
しぶんぎ座流星群2023兵庫(神戸)の調査結果をまとめると
- しぶんぎ座流星群2023兵庫(神戸)の観測時期は1月1日~1月7日
- しぶんぎ座流星群2023兵庫(神戸)ピーク時期は3日の24時~4日の4時頃まで
- しぶんぎ座流星群2023兵庫(神戸)の観測スポットは6つ
- しぶんぎ座流星群2023兵庫(神戸)の注意点は3つ
という事が分かりましたね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
https://tabiumiburari.com/sibungi-oosaka/