愛知県名古屋市の所在する「ポートメッセなごや第一展示館」は数多くのイベントやアーティストのコンサート会場として利用されるアリーナ施設となっています。
小田和正さんが、こけら落とし公演を今年の10月にしたばかりの新しい会場です♪
収容人数はどれくらいなのか、どのような座席表なのか気になりますよね?
また小田和正さんがツアーを行った際にトイレが足りなくなるといった事態もあったのでトイレ情報や、ポートメッセなごや第一展示館までのアクセス方法および周辺ホテルについても詳しく調査していきたいと思います!
そこで今回はポートメッセなごや第一展示館の
- ポートメッセなごや第一展示館の座席表
- ポートメッセなごや第一展示館の収容人数
- ポートメッセなごや第一展示館のトイレ情報
- ポートメッセなごや第一展示館のアクセス方法
- ポートメッセなごや第一展示館の周辺ホテル情報
について詳しく紹介していきます!
>>神戸・ワールド記念ホールの見え方・構成・アクセス情報はこちら
\ 名古屋のホテルをお得に泊まっちゃおう/
ポートメッセなごや座席表は?
ポートメッセなごやでコンサートが開催される場合は「第1展示館~第3展示館」を利用し、コンサート会場となるのが第1展示館および第3展示館で第2展示館はグッズ販売などで利用される場合が多いです。
ここでは第1展示館について紹介していきますね♪
引用元:ポートメッセなごや
ポートメッセなごやの座席種類はスタンド席は設けられず、アリーナ席のみとなります。
ポートメッセなごや、スタンド席ないから後ろの席だとガチで見えない笑
(キンプリのライブで経験済みw)頑張ってステージに近い席当てたいよ😭 pic.twitter.com/vJFfDlzYud
— しゅんよん (@shun_yeon_jeon4) July 29, 2019
展示場なので全面フラットでスタンドはありませんが、可動式の階段状の席があります
チケットにブリージアとあったら階段席のことです#藤井風LAAT名古屋#LAAT名古屋 pic.twitter.com/0kklztEKz2
— ハッピ (@vaukaze) January 16, 2023
またステージ構成は様々なパターンがありますがアーティストごとに異なるため、当日まで判明しない場合が多いです。
当日のお楽しみというサプライズ感があって嬉しいですね♪
※1月19日追記
スタンド席はありませんが、ブリージアという可動式(階段状)の席が設けられているようです。
後方は見えないのではと心配でしたが、これで後方でも見えそうですね!!!
過去に第3展示館で開催されたコンサートのステージ構成を紹介していくので参考にしてください!
※第1展示館の広さとほどんど同じなので参考になるかと思います。
小田和正 ポートメッセなごや 座席リスト
色付き以外は、ほとんど見えません。
モニターで、確認するのみ。
また音響も展示場のためか、ハウリングがすごいです。
低音も高温もやまびこのように
響いていて、小田さんも歌いづらそうでした。
こけら落としなのでしょうが、音響は改善すべきと思います pic.twitter.com/KFz2K06EA8— kazuya (@imatak1) October 8, 2022
わあ、、、
ポートメッセなごや
座席〇のところだった、、、、、
過去一いいです、、、、、 pic.twitter.com/05LJbWDUpa— ま リ ん (@Marin____05) November 25, 2019
今後の参考に❤️🔥#ポートメッセなごや#Alexandros の #butwaitatena
の座席表 pic.twitter.com/bzVhNk5W2H— [ᐡˊﻌˋᐡamiᐡˊﻌˋᐡ](追い込み中笑) (@iamami_music) October 16, 2022
ポートメッセなごやの会場見え方は?
ポートメッセなごやの座席からの見え方はこんな感じになります。
3Dでリアルな内部が見れます。
第1展示館 3DVR https://t.co/MizliwXok0
#小田和正
#こんど君と
#ポートメッセなごや pic.twitter.com/IRPqFrqiS2— けーすけ (@odafan) October 1, 2022
座席 ブリージアきた🙌💕
背の低い私は、アリーナ後方よりはブリージアがいいなーと思ってたから、嬉しい🥹🫶✨ちなみにブリージア席こんな感じ。
数えたらたぶん列は後方だけど、
あとはステージの位置次第で神席になる予感🎶#LAAT名古屋#藤井風LAAT名古屋#ポートメッセなごや pic.twitter.com/haBra4vVah— み ぽ 🐰神様仏様JEN様🥁❤2/21GC (@mipochiru) January 19, 2023
ポートメッセなごや3号館はこんな感じ。
スタンドがないので全員アリーナ。
楽しみすぎる😁#TWICE #LIVE #TWICELIGHTS #ポートメッセなごや pic.twitter.com/SE3FY3MecJ— 🍭🇯🇵✈️ Takato ✈️🇰🇷🍭→🌏 (@TakaMinapenpen) October 11, 2019
ポートメッセなごや新第一展示館キャパ(収容人数)は?
ポートメッセなごや第一展示館の最大キャパ数(収容人数)15000人になります。
ミリオン名古屋会場、ポートメッセ名古屋キャパ15000か、次は両日行きたいなと思ったけど、中々一日すらも厳しいかもな…
次もご用意されたい🎟— くろ~ば~ (@tieri0088) January 17, 2023
ポートメッセ名古屋、新第一展示館ならキャパ15000でガイシホールより多いのね
3rdの時のセンチュリーの5倍か…コロナ対応で半数だとしても7500
半数だとそれなりにチケ大変だろうなあ— しぎやき (@shigiyakinasu_i) January 18, 2023
ポートメッセなごや アリーナ何ブロックまでありますか??
席わかった人教えてください!!🙏🙏#TWICELIGHTS #ポートメッセなごや
#TWICE pic.twitter.com/TwwqV08nTe— 🍭🇯🇵✈️ Takato ✈️🇰🇷🍭→🌏 (@TakaMinapenpen) November 25, 2019
MAN WITH A MISSION presents Chasing the Horizon World Tour 2018/2019~JAPAN Extra Shows~
in ポートメッセなごや初アリーナはとても楽しかったです✌️ pic.twitter.com/7DT5jlZbqL
— な の (@aaa_nnmiii) June 4, 2019
最大キャパ数15000人とかなり大きいですね!
後ろの方は、見えずらい可能性もあるのでなんとか前の方の席が当たること願ってます
ポートメッセなごや新第一展示館トイレ情報!
2022年10月に小田和正さんがポートメッセなごやでツアーコンサートを開催した際にトイレが足りておらず大混雑となり開演が遅れたケースがありました。
今日旦那さんが推し(小田和正)のコンサートにポートメッセなごや行ってるんだけど、昨日のこけら落とし公演、トイレ足りなすぎて開演遅れたらしくて「トイレは済ませてください」ってメール来てたwリニューアルオープンなんだからトイレ増やしといてよ😂
— ぴ (@PIROMI72302) October 9, 2022
コンサート会場のひとつである第1展示館には男性トイレが8か所、女性トイレが7ヶ所あります。
ポートメッセなごやの収容人数は約15000人ほどに対してトイレは男女あわせて15か所しかありません。
これでは混雑となり、開演が遅れるのも頷けますよね。
今日の開演が遅れたのは、トイレだったんですね…。明日は定刻に開演出来るかな…。#小田和正#ポートメッセなごや pic.twitter.com/XrEDgnmJ8k
— Megu (@megu18813) October 8, 2022
コンサートが始まる前に済ませておこうという心がけは大事ですが、会場内には4ヶ所しかトイレが設置されていないため混雑となる可能性が極めて高いです。
なので会場入りする前にトイレを済ませておく事をお勧めします!
と思っている方も多いですよね?
そんな時に便利なのが「トイレ情報共有マップくん」です!
- マップ上にトイレの位置が表示されるサイトのこと
- GPSが搭載されているため現在地から1番近いトイレまでナビゲートしてくれます。
- 「洋式」「オムツ交換台つき」「オストメイト」などの絞り込み検索も可能で自分の条件に合ったトイレを探すことも出来ます。
このサイトがあればマップ上にトイレを表示してくれるので、どこへお出かけしてもトイレを簡単に探す事ができるうえ時間も手間も省けて便利ですよね♪
ポートメッセなごやで開催されるコンサートに訪れる際はトイレ情報共有マップを利用してスムーズにトイレを済ませてくださいね!
※1月19日追記
藤井風さんのコンサートの1月21日、22日は、画像にある下記のトイレが使用可能とHPに記載がありました。
引用元:ポートメッセなごやオフィシャルHP
ポートメッセ名古屋ライブ当日のトイレのご案内がありました
#藤井風LAAT名古屋 pic.twitter.com/Apybex9cXq— 凪 nagi (@bluefululuwind) January 19, 2023
ポートメッセなごやのアクセス情報は?
ポートメッセなごや第一展示館のアクセス方法を紹介していきます。
- 住所:〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭3丁目
- TEL:052-398-1771
電車を利用する
- あおなみ線「金城ふ頭駅」より徒歩8分
車を利用する
- 伊勢湾岸自動車道「名港中央IC」より約10分
駐車場情報は?
ポートメッセなごやの最寄り駐車場は「金城ふ頭駐車場」となります。
- 台数:5,010台
- 利用時間:24時間
- 料金:60分500円
◆最大料金
- 平日:24時間1000円
- 土日祝:24時間1500円
- 住所:〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目7−2
- TEL:052-389-5580
詳しいアクセス情報はこちらもご参考してみてください。
コンサートを観覧するため多くの方が訪にれ、周辺道路が混雑・渋滞する可能性が高いです。
車で来場される場合は時間に余裕をもって早めにお出かけし、混雑を回避する事をお勧めします。
1月19日追記
1/21・22日の藤井風さんのライブの時は臨時列車がでるとの情報がありました
1月21日㈯22日㈰風氏の名古屋でのライブ日。#あおなみ線 の臨時列車時刻表が出てるのみーつけたっ!
ライブ終わりの《ノンストップ》列車、ありがたし🚃💨#藤井風#藤井風アリーナツアー#藤井風LAAT名古屋#ポートメッセなごや pic.twitter.com/Sg3Kk0dWuW— べるげん@サンタガール (@bergen_) January 15, 2023
ポートメッセ―なごや周辺のホテル情報も
ポートメッセなごや第一展示館でコンサートが開催される際に遠征をしてライブを観覧するファンの方も多いですよね。
名古屋行きは初めて🍃
初ぼっち遠征だから「ポートメッセなごや」のTwitterフォローしたよ😊
名古屋って、どんな街なのかな〜(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク♪— にこ*’ᵕ’🌱 (@mizuiro_siroo) November 16, 2022
安くて漁師ルナホテルから埋まってしまいますので速めの確保が必要になります!
そこでポートメッセなごや周辺にある宿泊先を紹介していきますね♪
レゴランド ジャパン ホテル
ポートメッセなごやまで徒歩約3分の場所にあるホテルです。
開演までの間はホテルでのんびり過ごすことができ、帰りは混雑に巻き込まれること無く歩いてホテルまで戻れるのでオススメです♪
- 全室Wi-Fi完備
- リラクゼーションルーム
- 無料朝食サービス
名古屋マリオットアソシアホテル
名古屋駅から約1分ほどの場所にある近くて便利なホテルです。
ポートメッセなごやまでは電車で約23分ほどになります。
早めにチェックインしてホテルでゆっくり過ごすのもオススメです!
- 全室Wi-Fi完備
- ビュッフェ朝食
- ホテル内ランドリーあり
- 充実したアメニティ完備
三交イン名古屋新幹線口ANNEX
こちらのホテルも名古屋駅から約1分ほどの場所にありアクセスは良好です。
- 充実したアメニティ完備
- 全室Wi-Fi完備
- ホテル内ランドリーあり
- 喫煙室あり
- 手荷物預かりサービスあり
まとめ
ポートメッセなごや第一展示館の座席表は?キャパとアクセス情報もについて詳しく紹介していきました。
1月21、22日の藤井風さんのコンサートではキャパ数は最大の15000人になるのではと予想します。
また会場の外でも利用可能なトイレについても追記しておりますので、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
\ 名古屋のホテルをお得に泊まっちゃおう/
https://tabiumiburari.com/yokoari-miekata/
https://tabiumiburari.com/koubewa-rudokinen/