幸福の科学の後継者最有力候補とされている大川紫央(大川しおん)さんに注目が集まっていますね。
大川紫央(大川しおん)さんは、幸福の科学総裁の大川隆法氏と2012年に再婚されています。
まだ30代ととてもお若くて、そしてとっても可愛くて美人と話題ですね!
大川紫央さんは才色兼備で学歴も経歴もかなり優秀で、日銀で働いていたエリートと噂されていますね
そんな大川紫央さんの出身大学・高校や経歴など詳しく調べてみたいと思います
この記事では以下のことを紹介しています
- 大川紫央のかわいい画像紹介!プロフィールも
- 大川紫央の出身大学は早稲田大学法学部!高校は?
- 大川紫央の経歴は?日銀の勤務のエリート!
大川紫央のかわいい画像紹介!プロフィールも
大川紫央さんのかわいい画像と年齢などのプロフィールを紹介していきたいと思います。
大川紫央さん、クソ美人やんけ🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵 pic.twitter.com/WvZ0tLRWug
— 👶 (@iiko0822) March 2, 2023
名前:大川紫央(おおかわしおう)
旧姓:近藤
生まれ年:1985年9月22日
年齢:37歳(2023年3月現在)
出身地:徳島県美馬市脇町
職種:総裁補佐
大川紫央さんは、徳島県美馬市脇町で生まれています。
大川隆法氏も徳島出身なので共通な話題がありそうですね
紫央さんは、週刊誌のインタビューで、坂本竜馬の生まれ変わりだと言われてました。
――現在の総裁の妻、大川紫央氏は何の生まれ変わりなんですか。
意外ですけど、坂本竜馬。
引用:週間ダイヤモンド
幸福の科学の次の総裁は坂本龍馬の生まれ変わりの大川紫央さんぜよ。
知らんけど。 pic.twitter.com/7kmKV3vT6G
— ぷくろう (@Puku_Pukuro_) March 2, 2023
大川隆法氏とはいつ結婚?
大川紫央さんは2009年に幸福の科学の教団職員となり、2012年の27歳の時に総裁である大川隆法氏と結婚をされています。
大川隆法氏と前妻のきょう子さんは2012年11月に離婚されています。
きょう子さんとの離婚後すぐに結婚されたようですね💦
実は、大川隆法氏には20人以上もの愛人がいる言われてます。
そんなたくさんの女性の中から再婚相手に大川紫央さんが選ばれたのなら、美しさや才能はもちろんですが、強運の持ち主なのではと思います。
坂本竜馬の生まれ変わりと言われるだけありますね・・
大川紫央の出身大学は早稲田大学法学部!高校は?
大川紫央さんは早稲田大学の法学部を卒業されています。
法学部の偏差値は67.5でかなり優秀であることがわかります。
大川紫央さんの出身高校については公表されていないため特定できませんでした。
徳島県美馬市の出身なので徳島県内で優秀な高校は以下の通りです。
県内の高校を卒業されたら、いづれかの高校を卒業されてますね。
ほとんどが徳島市内にある高校なので、もしかすると高校からは地元を離れていた可能性もありますね!
ちなみに、大川隆法氏の出身高校は「徳島県立城南高校」になります。
大川紫央の経歴は?日銀の勤務のエリート!
妻・大川紫央
1985年生まれ。元第一秘書局長。
2012年11月13日に離婚した大川隆法と同年12月19日に結婚。 pic.twitter.com/f9NI6LG4vB— 清水富美加(偽者)の追跡者 (@rescue_fumikas) March 12, 2017
大川紫央さんの経歴も紹介していきたいと思います!
2008年 | 早稲田大学法学部卒業後、日本銀行に勤務 |
---|---|
2009年 | 幸福の科学に奉職 |
宗務本部第一秘書局長、専務理事等を歴任 | |
2012年 | 大川隆法氏と結婚をして総裁補佐となる。 |
早稲田大学を卒業後は、日本で唯一の中央銀行である「日本銀行」で働かれています
日本銀行の採用・就職難易度は「最難関」と言われていています。
理由は、日本銀行の採用人数は約140~160人と少ないため、必然的にかなりの倍率になると言われています。
早慶上智の上位学部や東大京大、旧帝大じゃないと厳しいとなると言われています。
そんな日銀に就職していたという大川紫央さんは、美人でかわいいだけではなく、かなり優秀だというのがわかりますね。
その後、2009年に幸福の科学へ奉職。
幸福の科学では宗務本部第一秘書局長、専務理事などを歴任し、2012年に総裁・大川隆法氏と結婚をして総裁補佐となられました。
まとめ
大川紫央(隆法の妻)の出身大学や経歴が凄い!日銀のエリート【かわいい画像も】と題しまして、大川紫央さんについて詳しく紹介してきました。
まとめると
大川紫央さんは早稲田大学法学部出身
大川紫央さんは日銀勤務のエリートだった!
大川紫央さんは37歳でかなりの美人
以上のことがわかりました。
最後まで読んでくださりありがとうございました。