ONE OK ROCK(ワンオク)のドームツアー「ONE OK ROCK 2023 LUXURY DISEASE JAPAN TOUR」が2023年1月から開催されることが決定しましたね!
聞き惚れてしまうあの歌声を生で聞きたいという人が多い中、今回ドームツアーは3年ぶりなので当選倍率が気になりますよね。
また当落結果日時や狙い目の会場など、気になることが盛りだくさんです。
そこで今回は
- ワンオクドームツアー2023の当選倍率
- ワンオクドームツアー2023の日程と会場
- ワンオクドームツアー2023のの当落結果日時
- ワンオクドームツアー2023の狙い目の会場
について詳しく紹介していきたいと思います。
ワンオクドームツアー2023の当選倍率がヤバイ!
ワンオクのライブドームツアー2023のチケット当選倍率は、2.5倍~14倍と予想します。
チケット当選倍率は、以下の計算方法で当選倍率を出します。
倍率=チケット申込総数÷収容人数(会場のキャパシティ)
ワンオクライブドームツアー2023のチケットの応募制限枚数は1人4枚なので、1~4枚で計算しました。
それでは、どのように当選倍率を出したのかを説明していきますね。
ワンオクドームツアー2023当選倍率のチケット応募総数予想
ワンオクには正式なファンクラブはありませんが、『PRIMAL FOOTMARK 』というファンクラブのようなものがあります。
しかしその『PRIMAL FOOTMARK 』は会員数が公表されていませんでした。
ですので、TwitterとInstagramのフォロワー数から計算していきたいと思います。
Instagramはワンオクとは別にtakaさんのものもあり、かなりのフォロワー数だったのでtakaさんだけのファンもいるのも?と思い計算に入れています。
●Twitter 1,718,060
●Instagram 1,907,775
●Instagram(taka) 3,249,692
この3つの平均が2,291,842人となりました。
2,291,842人の5~7割がチケットを申し込んだと仮定して計算します。
チケット1枚 | チケット2枚 | チケット3枚 | チケット4枚 | |
7割 | 1,604,289 | 3,208,578 | 4,812,868 | 6,417,157 |
6割 | 1,375,105 | 2,750,210 | 4,125,315 | 5,500,420 |
5割 | 1,145,921 | 2,291,842 | 3,437,763 | 4,583,684 |
2,291,842人×割合×枚数で計算しています。
ワンオクドームツアー2023当選倍率の総合収容人数(キャパ)は?
ワンオクライブドームツアー2023の収容人数(キャパ)は456,000人と計算しました。
会場キャパ数 | 公演回数 | 合計収容人数 | |
バンテリンナゴヤ | 48,000 | 2 | 96,000 |
福岡PayPayドーム | 50,000 | 2 | 100,000 |
京セラドーム大阪 | 45,000 | 2 | 90,000 |
東京ドーム | 50,000 | 2 | 100,000 |
ベルーナドーム | 35,000 | 2 | 70,000 |
合計 | 10 | 456,000 |
ワンオクドームツアー2023の当選倍率の倍率は?
先ほど計算方法をお伝えしたように、チケット申込総数÷収容人数(会場のキャパシティ)で計算しました。
申し込み割合が5・6・7割、チケット申込数は1~4枚と、12パターン用意しました。
下の表からわかるように、ワンオクのライブドームツアー2023のチケット当選倍率は、2.5倍~14倍となりました。
申込割合 | チケット1枚の倍率 | チケット2枚の倍率 | チケット3枚の倍率 | チケット4枚の倍率 |
7割 | 3.5倍 | 7.0倍 | 10倍 | 14倍 |
6割 | 3.0倍 | 6.0倍 | 9.0倍 | 12倍 |
5割 | 2.5倍 | 5.0倍 | 7.5倍 | 10倍 |
※これは私個人の予想なので、ご参考までに!
ワンオクドームツアー2023当落結果はいつ?
ワンオクドームツアー2023の当落結果の発表日は見つけることができなかったのですが、ネットなどでは2022年12月10日と言われているようです。
ワンオクドームツアー先行予約当落発表まであと1週間切ってるって知ってました????????
心臓もたないでーーす‼️🙋🏻🙋🏻— kira@ワンオク当選祈願🙏🏻🙏🏻 (@kira__oorer) December 4, 2022
今日で11月が終わりかぁ〜
はやいなぁ〜
あと1ヶ月で今年も終わり😳
来年のワンオクドームツアー
当選してますように🙏
あと10日でわかるんよなドキドキ。
Save Yourselfをきいてスタート▶️
今日も頑張るぞーー pic.twitter.com/S9kwrD5pkp— MIZU→12/13 NOISEMAKER 大阪 (@MIZUOOR3) November 30, 2022
今回のドームツアーは2023年1月28日(土)から開始のため、遅くても年内には発表があると思うのですが、公式HPなどを細かくチェックしておいてくださいね。
チケット受付の日時です⇩
■【PRIMAL FOOTMARK 会員限定】チケット先行受付
2022年11月25日(金)18:00~12月1日(木)23:59
■【ONE OK ROCKオフィシャルホームページ】チケット先行一次受付
2022年12月11日(日)12:00〜12月20日(火)23:59
詳しいチケットの情報はこちら
ワンオクドームツアー2023の日程と会場は?
ワンオクドームツアー「ONE OK ROCK 2023 LUXURY DISEASE JAPAN TOUR」の日程・会場
■バンテリンドーム ナゴヤ(愛知)
2023年1月28日(土) 16:00開場/18:00開演
2023年1月29日(日) 15:00開場/17:00開演
■福岡PayPayドーム(福岡)
2023年2月4日(土) 16:00開場/18:00開演
2023年2月5日(日) 15:00開場/17:00開演
■京セラドーム大阪(大阪)
2023年2月11日(土) 16:00開場/18:00開演
2023年2月12日(日) 15:00開場/17:00開演
■東京ドーム(東京)
2023年4月4日(火) 16:00開場/18:00開演
2023年4月5日(水) 16:00開場/18:00開演
■ベルーナドーム(埼玉)
2023年4月22日(土)16:00開場/18:00開演
2023年4月23日(日) 15:00開場/17:00開演
ワンオクドームツアー2023の狙い目会場は?
「ONE OK ROCK 2023 LUXURY DISEASE JAPAN TOUR」の狙い目の公演日は以下の公演日だと予想しました。
2023年4月5日(水)の東京ドーム公演
その理由は
●初日や最終日ではない日を選ぶ
●平日開催を選ぶ
●会場のキャパ数も考える
東京公演は人気も高く応募も多いと思いますが、会場の収容数もが他の場所と比べて少し多多いです。
ですので、ツアー開始2日を避けて平日である日を選びました。
また、初日に応募が多いので2日目選びました。
今回は東京以外全て土日での公演になっているので、予想するのが難しかったです。
そしてどこも主要都市なので、全て応募が殺到すると思いますが強いて言えば4月5日(水)の東京ドームかな?と思います。
まとめ
ワンオクドームツアー2023当選倍率がヤバイ!当落結果日時や狙い目会場についても調査!について紹介しました。
ワンオクのライブは人気で、さらに3年ぶりのドームツアーということもあって、倍率が2.5倍~14倍と予想したのですが、本当にヤバイですよね!
ワンオクドームツアー2023の調査結果をまとめると
- ワンオクドームツアー2023の当選倍率は2.5倍~14倍と予想
- ワンオクドームツアー2023の当落結果は2022年12月10日が有力
- ワンオクドームツアー2023の狙い目会場は2023年4月5日の東京ドームと予想
このようなことがわかりました。
かなりの倍率ですが、当選できることを祈っています!
最後までお読みいただきありがとうございました。