数々のアーティストのライブ会場としておなじみの宮城県 利府町に所在する「宮城セキスイハイムスーパアリーナ」
数多くのイベントやライブ会場として使用されている東北最大級のアリーナ施設、宮城セキスイハイムスーパアリーナの見え方や座席の種類について気になりますよね?
また収容人数やアクセス方法についても詳しく調査していきます!
そこで今回は宮城セキスイハイムスーパアリーナの
- 宮城セキスイハイムスーパアリーナのアリーナの見え方
- 宮城セキスイハイムスーパアリーナのスタンド席とアリーナ席について
- 宮城セキスイハイムスーパアリーナの収容人数
- 宮城セキスイハイムスーパアリーナのアクセス方法
について詳しく紹介していきます!
宮城セキスイハイムスーパアリーナの見え方は?
様々なアーティストの方がコンサート会場として使用している宮城セキスイハイムスーパアリーナにはアリーナ席とスタンド席の2種類あります。

- アリーナ席1F:2,052席
- スタンド席2F:5,011席
それぞれの座席からの見え方について詳しく紹介していきますね!
アリーナ席の見え方は?
アリーナ席での見え方はこんな感じです。
Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA”
10/7(金) 宮城公演はアリーナ席
ステージからはちと遠いけどね!笑
声出し可能公演楽しむよー♂️#prfm#PLASMA宮城 pic.twitter.com/bI3maZOyED— あ〜すけ (@a_suke_22) October 7, 2022
宮城2日目。アリーナ席で正面からパワフルなパフォーマンスを受けると内臓まで響く感覚。花道も近く表情がはっきり見えました。ノバフォ強い。恋絶はライブでは欠かせない曲になりそう。かなり好み。断絶は全ツパフォをMVにしてほしいな。
最高に楽しかった宮城二日間でした#櫻坂46_2ndTOUR宮城 pic.twitter.com/aZVeulV6B0— ようけん♂️ (@allfory3) October 16, 2022
〜宮城Day1〜
アリーナ後方から全力で楽しんで来ます#Official髭男dism #Editorial pic.twitter.com/bivz5WW8IS— Miyu (@miyu_satos_hgdn) December 17, 2021
KISS@仙台、メッチャ楽しかった!
Gene側でもTommy側でもなくPaul側!
つまり真正面!
最高のRock N’ Roll Showでしたぜ! pic.twitter.com/SQGzKNMCwK— Yosuke (@bush19760816) February 28, 2015
スタンド席の見え方は?
スタンド席からの見え方はこんな感じです。
終演✨
藤くん大好き
BUMP大好き
「生きる糧」
ありがとう pic.twitter.com/crjHW0OkSx— みー (@mieko12040914) December 10, 2017
スタンド一番後ろだったー#TheColors #TheColors宮城 pic.twitter.com/PE9hU5LsX5
— けいこ (@TfKei) May 11, 2019
昨日のBUMP楽しかったー!
スタンド席で遠かったけどPIXMOBとか照明の演出がめちゃくちゃ綺麗に見えて感動した。また行きたいな pic.twitter.com/Z9wRlKWEJs— ちかし (@sc_llpllr) December 10, 2017
宮城セキスイスーパアリーナのキャパ(収容人数)は?
宮城セキスイハイムスーパアリーナの収容人数は最大7,063人となっています。
コンサートの時にはステージや機材などがあるため、実際に収容可能な人数は約8割ほどといったところでしょうか。
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
スタンド
東がメンステ向かって上手側
西が下手側
最後列21列
4列目と5列目の間トロッコ通る。
バクステ側にスタンド席がないため、バクステで踊る曲などは全てアリーナ側を向く確率が高い。 pic.twitter.com/EFk31VRUb5— 萌え袖あーすけ野郎 (@arymesd) July 2, 2015
また宮城セキスイハイムスーパアリーナは前述にも記載した通り「アリーナ席」と「スタンド席」に分かれます。
スタンド席は固定なので変動はありませんが、アリーナ席は可動席となっており、アーティストや公演内容によって異ります。
ステージ構成や花道などもアーティストや公演によって違ってくるので当日まで分かりません。
当日のお楽しみという事でワクワクしますね♪
宮城セキスイハイムスーパアリーナのアクセス情報は?
宮城セキスイハイムスーパアリーナへのアクセス方法を詳しく紹介していきます!
- 住所:〒981-0122 宮城県宮城郡利府町菅谷館40−1
- TEL:022-356-1122
シャトルバスで行く場合!
宮城セキスイハイムスーパアリーナでコンサートが開催される場合は、公演にあわせて仙台駅からシャトルバスが運行されます。
- 仙台駅東口の専用乗り場から乗車
- 会場まで片道50分程度
- 開演の数時間前から出発が始まり、バスが満員になったら順次出発
シャトルバスの乗車場まで約5分ほど歩くことになりますが、係の方が案内板を持っているため迷わずに向かう事ができますよ♪
乗車時間は混雑状況によって異なり、早ければ35~40分ほどで到着します。
◆料金
- 大人:2,600円
- 子供(小学生以下):1,300円
座席を使用しない幼児は無料
- シャトルバス乗車券は往復券のみ購入可能となり、片道券の販売はしていません。
- 乗車券は電子チケットでの発行となりますので係員の前で乗車券チェックをしてください。
- 係員の確認無くチェックをしてしまった場合、乗車券が無効になるので注意してくださいね!
乗車券の購入方法は下記の通りです。
◆乗車券の発売期間
- 販売開始:2023/8/29(火) 10:00 ~
- 販売終了:2023/9/16(土) 18:00
◆購入方法
インターネット受付のみ(先着順)
シャトルバスの乗車券はローチケ電子チケットでの発行となり、スマートフォンアプリを使用します。
注意事項や操作方法はこちらから確認できます。
事前にアプリをインストールしてから購入するとスムーズですよ♪
臨時バス情報です
「マカロニえんぴつコンサート」開催に伴い、利府駅前~会場(セキスイハイムスーパーアリーナ)間の臨時バスを、下記の通り運行しますのでお知らせ致します。
1 開催日 9月16日(土)
2 運行区間 利府駅前~菅谷台四丁目・グランディ21入口
(セキスイハイムスーパーアリーナ最寄り)
3 臨時便予定時刻
日 時 | 往 路(利府駅発) | 復 路(グランディ21発) |
9月16日(土) | 13:00~15:30の間 電車の到着に合わせて臨時便運行 |
公演終了後、約40分間臨時便運行 |
4 運賃 片道 大人250円 (小児130円)
上記に記載している料金や購入方法はマカロニえんぴつのアリーナツアーのシャトルバス情報となっています。
※公演によって金額・販売種類・購入方法が異なる場合があるので注意してください!
車で行く場合は?
- 仙台東部道路「しらかし台IC」より約3分
- 三陸自動車道「利府中IC」or「利府・塩釜IC」より約10分
- 東北自動車道「大和IC」or「泉IC」より約30分
電車・路線バスで行く場合は?
- JR東北本線「利府駅」より徒歩30分
- JR東北本線「利府駅」より宮城交通バス「菅谷台経由」or「青葉台経由」で約10分
最寄りの駐車場は?
宮城セキスイハイムスーパアリーナの最寄り駐車場は宮城県総合運動公園になります。
宮城県総合運動公園の駐車場は第1~第7駐車場および駐車場A・Bの9か所あり、収容台数は5379台とかなり大規模な駐車場になっています。
またコンサート開催時には駐車券が事前販売されるので、車で来場する方は駐車券を購入しておくと良いでしょう。
◆駐車券の事前販売
- 公演によって異なるが、料金は1,000円ほど
- 「チケットぴあ」などで事前販売される
- 当日券の販売が無い場合がある
駐車券の購入先→チケットぴあ
藤井風さんのアリーナツアー駐車券は現時点で発売されていませんでした。
これから発売される可能性があるので、新しい情報が入りましたら追記していきますね♪
◆台数
- 第1駐車場:729台(北側416台・南側313台)
- 第2駐車場:253台
- 第3駐車場:140台
- 第4駐車場:39台
- 第5駐車場:80台
- 第6駐車場:269台
- 第7駐車場:1569台
- 駐車場A:1172台
- 駐車場B:1128台
◆利用時間
- 公園入口:6時~23時
- 第1駐車場:8時~18時
- 住所:〒981-0122 宮城県宮城郡利府町菅谷館40−1
- TEL:022-356-1122
コンサート開催時には多くの方が観覧に訪れるため周辺道路が混雑・渋滞します。
事前に駐車券を購入しておくとスムーズに駐車する事ができるのでオススメです♪
去年の12/19宮城セキアリ付近の画像が残ってた☃️あまり積もらない年もあるんだけど今年はどうだろ
どうかLAAT当日はお天気に恵まれますように近くに時間つぶせる施設ほぼないので遠方から来られる方ご注意くださいね⚠️#FujiiKaze #藤井風アリーナツアー#セキスイハイムスーパーアリーナ pic.twitter.com/ld8iCD9SCD— かにこ (@kaniko_710) November 26, 2022
近くには、時間つぶせる施設等はないようなので、行かれる方はご注意くださいね!!!!
追記:仙台行に必要な持ち物をまとめているTwitterがあったので参考に載せています♪
昨日は、仙台行きツイートに、たくさんのアドバイスありがとうございました
せっかくなのでまとめてみました❣️まだあったら是非是非教えてくださいね!
オープニングは?何から始まる?なんて、セトリ知らない初日の予想もしちゃう?私の予想は・・#damn ⁉️#fujiikaze #藤井風アリーナツアー pic.twitter.com/PtV6I7Shiq
— 16 (@rosy_wind21) November 25, 2022
宮城セキスイハイムスーパアリーナの周辺ホテルは?
コンサート観覧する際に遠征をして会場まで向かうファンの方も多いのではないでしょうか。
さっきはのツイートでしたが、旦那が宮城当ててくれましたぁ〜✨
またまた遠征ですが、感謝感謝で行ってきます#藤井風アリーナツアー#宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
— 千舟 (@0905Of) November 12, 2022
宮城セキスイハイムスーパアリーナの会場周辺には、宿泊施設や商業施設がほとんどありません。
なので遠征をする場合は仙台駅周辺で宿泊先を確保する必要があります。
安くて質の良い宿泊先から埋まっていくので早めの予約が必要です!
仙台駅周辺の宿泊先を紹介していきますね♪
ホテルグリーンパシフィック
仙台駅から徒歩約4分の場所にあるホテルです。
セミダブルサイズのベッドでくつろげるシングルルームや、ゆったりしたツインルーム・広々としたダブルルームなど全92室あり快適に過ごすことができますよ!
- 種類豊富なバイキング朝食
- 全館Wi-Fi接続利用可能
- 無料ランドリールームあり
- フロントロビーにて淹れたて挽きたてのコーヒーをサービス提供
- タオル・歯ブラシ・シャンプーなどの充実したアメニティを完備
ホテルメトロポリタン仙台
仙台駅から徒歩1分の場所にあるアクセス良好なホテルです。
洋室や和室などのルームタイプがあり、宿泊プランによって朝食が無料でついてきます。
- 全館無料Wi-Fiを利用可能
- 携帯用充電器の貸出
- 種類方法なビュッフェ式の朝食
- シャンプー・タオル・歯ブラシなど様々なアメニティも充実
ホテルメトロポリタン仙台イースト
仙台駅に直結しており、アクセス良好で便利なホテルです。
コーヒーなどセルフサービスのドリンクがある宿泊者専用ラウンジやフィットネスルームなどがあり、快適に過ごせます。
- 全館無料Wi-Fiを利用可能
- 全室禁煙
- 東北産の食材を使用したビュッフェ式の朝食
- 充実したアメニティ完備
ホテルモントレ仙台
仙台駅西口まで徒歩3分、南口まで徒歩1分とアクセス良好のホテルです。
プラハをイメージして造られたの凛としたエレガントなアンティークの調度品などが揃っています。
- 全室Wi-Fi完備
- 東北の食材や郷土料理など種類豊富な和洋バイキング朝食
- 充実したアメニティ完備
- 携帯用充電器の貸出
コンフォートホテル仙台西口
仙台駅西口から徒歩3分の場所にあるホテルです。
黒と白を組み合わせたスタイリッシュな外観にフロントロビーは、木目を生かした造りとなっています。
- 全室禁煙
- 全館Wi-Fi完備
- 無料朝食サービス
- ウェルカムドリンクサービスあり
- コインランドリー完備
- 携帯用充電器の貸出
ホテルJALシティ仙台
仙台駅西口から徒歩3分でオフィス街・官公庁へも徒歩圏内で行く事ができるアクセス良好のホテルです。
- 無料Wi-Fi完備
- 携帯用充電器の貸出
- 充実したアメニティ
- 無料朝食サービスあり
まとめ
宮城セキスイハイムスーパアリーナの見え方は?キャパとアクセス・ホテル情報もについて詳しく紹介していきました。
の調査結果をまとめると
- 宮城セキスイハイムスーパアリーナの収容人数は約1000人ほど
- 駐車場は事前に駐車券を購入しておく
宮城セキスイハイムスーパアリーナの見え方は
- アリーナ席はバックステージより後ろに席が無いので後方でも見えやすい
- スタンド席は後方の方は見えにくい
という事が分かりましたね!
事前に現地の情報を把握して藤井風さんのアリーナツアーを楽しんでくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。