会場にいけなかった方も配信ライブで『Mr.Chirdren 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』の30周年の記念日のライブが楽しめるのはとっても嬉しいですよね💓
おススメの視聴方法やTVで視聴する方法などが気になりますよね!
今回は
・ミスチル配信ライブ2022のお得な視聴方法紹介!
・ミスチル配信ライブ2022をテレビで見る方法も!
についてまとめてみたいと思います!!!
ミスチル配信ライブ2022のお得な視聴方法紹介!
少しでもお得にミスチルの配信ライブ2022を、お得にみる視聴方法を紹介していきたいと思います(^-^)
まずは、配信期間やチケット料金の詳細です!
Mr.Chirdren 半世紀へのエントランス 30周年記念日5/10・東京ドーム公演ライブ配信 |
|
配信日時 | 2022年5月22日(日) |
※5/10の公演の配信です | |
サイトOPEN 15:00~ | |
配信スタート 16:00~ | |
見逃し配信期間 | 2022年5月29日23:59まで |
チケット料金 | 4000円(税込み) |
販売期間 | 2022年5月11(水)AM4:00 ~ |
2022年5月29日PM18:00 | |
※配信サイトによって異なりますのでご確認ください |
ミスチル 配信ライブのお得な配信メディアは?
Mr.Children(ミスターチルドレン)の配信ライブの配信メディアは全部で11種類あります!
でもたくさん配信メディアがたくさんあるので、どれを選ぶか迷ってしまいますよね💦
その中でおススメはU-NEXT です!!!
U-NEXTでは初回無料登録をすると、600円分のポイントをもらうことができ、それをチケット購入に使うことができるので、実質3400円でライブ配信を視聴することが可能です💓
配信チケット代金が 4,000円-600円=実質3,400円になります!
さらに31日間は見放題動画が無料で見られるようになるのですが、
月額料金が・・・と心配される方も多いと思います。
U-NEXTには31日間の無料トライアル期間があり、その期間内は無料で利用することが可能なんです!
お得な点・注意点ををまとめてみました!
・ポイント特典を受けるためにはU-NEXT会員登録が必要となります。
・トライアル期間中は見放題対象作品を無料でお楽しみいただけます。
・見放題対象作品はドラマ、アニメ、映画など21万点もあります。
・U-NEXTの月額会員の解約手続方法も簡単!
・無料トライアル期間は会員登録から1カ月もあります♪
・1カ月をすぎるとU-NEXT月額料金が発生します。
\ポイントで600円分お得!/
31日間アニメ、ドラマが見放題!
>>公式サイト:U-NEXT
無料期間を過ぎると月額2189円(税込)がかかりますのでご注意くださいね!
トライアル期間の1ケ月間は一切無料です!
さらに31日間は見放題動画が無料で見られるようになるのですが、
・Mr.Children Tour 2018-2019 重力と呼吸 大阪城ホール公演
・Mr.Children Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY” 名古屋ドーム公演
・Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25最終公演公演
が、期間限定で配信されるので、とっても嬉しいですね💓
無料トライアル期間に600円分のポイントを使って3400円でみれるのはU-NEXTだけです!
>>公式サイト:U-NEXT
————————————————————————
本ページの情報は2022年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
————————————————————————
・ミスチル配信ライブ2022をテレビでみる方法は?
せっかくのミスチルの配信ライブなので大画面でみたいですよね(^-^)
そこでテレビで見るする方法についてご紹介していきます!
Fire TV Stickを使ってテレビで見るする方法
パソコンやスマホ・タブレットのライブ映像をTVで視聴するには、Fire TV Stickを使用すると簡単に見ることが可能です!
やり方は、Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)は、Wi-Fiのある環境でデバイスをテレビに挿すだけで、ライブ配信や映画などをテレビの大画面で楽しむことができます!
Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)です
↓
|
設定方法はWi-Fi接続環境と、HDMI端子対応のテレビがあればFire TV Stickをテレビに差すだけととっても簡単♪
操作はリモコンがありますので、とても簡単にライブ映像をテレビの大画面で視聴することができます。
Google Chromecast (クロームキャスト)を使って視聴する
Google Chromecast (クロームキャスト)とは、Googleが販売している機器です。
テレビにパソコンやスマホの画面を映して視聴することができます。
クロームキャストはこんな感じです
↓
|
リモコンがないという点がFire TV Stickと違うところです!
デメリットとしては、リモコンの代わりにパソコンやスマホの画面を操作で使うので、ライブ配信を視聴している間はパソコンやスマホが使えない点です!
パコソン・スマホ・タブレットをケーブルで繋いで視聴する
パコソン・スマホ・タブレットとテレビをケーブルで繋いで、ライブ映像を視聴すること可能です!
購入するケーブルは使用する機器によって異なりますので、注意してくださいね!
・iPhone:iPhone HDMI 変換ケーブル
どちらもテレビにHDMI端子があることが必須条件です
・iPhone:iPhone HDMI 変換ケーブル↓
アンドロイド:USB TypeCのHDMI 変換ケーブル↓ |
|
ケーブルで繋ぐだけなので、設定は簡単です。
またケーブルも安価ですので、コスパ的には一番よいと思います。
デメリットは、クロームキャストと同様にテレビで視聴している間はパコソン・スマホ・タブレットを使うことができない点です!
いずれもAmazonや楽天などで簡単に購入できます!
コスパがいいのHDMI 変換ケーブルですね!
・アンドロイド用のUSB TypeCとiPhone用の HDMI 変換ケーブルがありますのでご確認くださいね♪
まとめ
ミスチル配信ライブ2022のおススメの視聴方法は?TVで視聴する方法も紹介と題しまして、5月22日16時~のミスチル配信ライブのお得な配信メディアとTVで視聴する方法についてご紹介しました。
・お得な配信メディアは、ポイントが使えて無料期間が長いU-NEXTです💓
・TVで視聴するには、Fire TV Stickを使用する方法やGoogle Chromecast やケーブルを使用してみる方法など3種類ご紹介しました!!!
配信される映像は5月10日の30周年の記念すべき日のライブ映像でメンバー1人1人からのコメントがあったり、ドラムス・JENさんお男泣きもありました(T_T)
そしてそしてファンのみなさんへのメッセージががモニターに表示されるなど感動的なライブでした!
セトリも神セトリとのコメントが多数あったので、見逃せませんね!
最後まで読んでくださってありがとうございました。

