埼玉県が誇る人気花火大会である「熊谷花火大会」が8月12日(土)に開催されますね!
花火の総合打ち上げ数は1万発となっており、中には花火業者たちが競い合うスターマインコンクールというプログラムも用意されている夏の一大イベントです。
そこで今回は、埼玉県の一大イベントとして知られる「熊谷花火大会」の花火がみえる場所・穴場や屋台の屋台出店情報について紹介します!
また、本記事では以上の情報と合わせて、アクセス、駐車場情報、交通規制などについても紹介していきたいと思います!
この記事でわかることは以下の通りです。
- 熊谷花火花火大会2023花火が見える場所・穴場スポット8選!
- 熊谷花火大会2023の屋台出店情報!
- 熊谷花火大会2023の交通規制は?
- 熊谷花火大会2023の駐車場情報、アクセス
8/12(土) 埼玉「熊谷花火大会」4年ぶりの通常開催。10,000発の大輪の花が熊谷の夜空を彩ります→https://t.co/c4KrKUJwRI pic.twitter.com/Gaq13x5x9B
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) July 30, 2023
熊谷花火大会2023の花火が見える場所・穴場8選!
2023年に4年ぶりの通常開催となった熊谷花火大会ですが、チケットがなくても花火が見えるとっておきの穴場スポット8選を紹介したいと思います。
それでは熊谷花火大会の花火を満喫できる穴場スポットを8つ紹介します!
穴場①熊谷荒川緑地
穴場②イオン熊谷の屋上
穴場③熊谷スポーツ文化公園
穴場④熊谷桜堤
穴場⑤久下橋の河川敷周辺
穴場⑥石原公園
穴場⑦熊谷大橋
穴場⑧コミュニティーひろば
それぞれ詳しく説明していきますね!
穴場①熊谷荒川緑地
熊谷荒川緑地は打ち上げ会場に近い河川敷となっている穴場スポットです。
きれいな河川敷と共に、迫力満点の花火を楽しむことのできるとっておきの穴場です。
アクセス:熊谷駅から徒歩7分
穴場②イオン熊谷店の屋上
熊谷花火大会の花火大会当日は、イオン熊谷店が屋上を無料で開放してくれています。
飲食物も簡単に用意することもでき、トイレなどもあるのでストレスフリーで花火を楽しむことができます。
秩父本線の上熊谷駅からも近くアクセスもいいのでとてもおすすめの穴場になっています!
イオン駐車場から熊谷花火大会ちゃん pic.twitter.com/ct93xwNsAQ
— 蒲鉾skywalker (@kamaboko0921sxh) August 13, 2016
穴場③熊谷スポーツ文化公園
熊谷スポーツ文化公園は自然に囲まれながら花火をゆったり見ながら楽しみたい方にはとってもおすすめの穴場スポットです。
打ち上げ場所も近いので、穴場スポットの中ではダントツでおすすめです!
駐車場もたくさん用意されているので、車で花火大会に訪れたい方にはとても便利な穴場スポットです。
駐車場もあり便利ですが、当日は交通規制も一部存在するので、少々注意が必要です。
日曜日の夕方 ④
熊谷スポーツ文化公園熊谷花火大会🎇🎆
[ 無観客、短時間、分散型⁰皆さんが各家庭から花火を楽しめる用、市内10箇所から同時に打ち上げでした]
公園 奧の芝生
人も少なくて ちょ〜穴場
打上場所まで近かくて
迫力⸜👍🏻⸝ 🤗#熊谷#熊谷スポーツ文化公園#熊谷花火#花火 pic.twitter.com/XGVnMztDxY— jun (@jun20173y) August 16, 2022
穴場④熊谷桜堤
熊谷桜堤は、メイン会場の真正面に近い場所にあり、周りが開けており花火を楽しむにはバッチリの穴場スポットです。
ただし非常に見やすい場所となっているため、非常に混雑しており、人混みを避けて花火を楽しみたい方には向かない場所だと思います。
熊谷花火大会‼︎ (@ 熊谷桜堤 in 熊谷市, 埼玉県) https://t.co/QT2pwMufFA pic.twitter.com/FjYOlJ62Kk
— ≡RYOSUKE≡ (@jimnyk6a) August 11, 2018
上熊谷駅から徒歩13分
穴場⑤久下橋の河川敷周辺
久下橋の河川敷周辺は、打ち上げ会場からは少し距離に位置する穴場スポットです。
遮るものがなく、混雑もなくしっかり花火を楽しむことができます。
距離が離れているため、混雑が激しくなく、ゆっくりと花火を楽しみたい人にはピッタリの穴場スポットになっています!
熊谷駅から車で11分
8/10 熊谷花火大会
久下橋にて#熊谷花火大会 #花火 pic.twitter.com/5pAxrlo8mb— Yuuki (@ya2053100) August 10, 2019
穴場⑥石原公園
石原公園は、他の穴場と比べアクセスが抜群に良いのが特徴です。
メイン会場からは距離がありますが、こちらの穴場も視界を遮るものがないので、花火を見ることができる穴場スポットです♪
公園内には、ブランコやジャングルジムなど遊具がたくさんあるので、小さなお子様と夕方あたりから出かけて行っても良いですよね。
秩父本線の石原駅からすぐの場所に位置するので、電車で訪れる方にはとても相性が良いです。
アクセス:秩父本線石原駅から徒歩4分
穴場⑦熊谷大橋
熊谷大橋は、打ち上げ場所からは2~3駅分離れてしまいますが、視界を遮るものがなくしっかりと花火を見ることができます。
ただ、電車で行くには少々アクセスが悪いので、時間には注意する必要があります。
熊谷駅、上熊谷駅から車で10~12分
熊谷花火大会
河川敷の荒川緑地から、熊谷花火大会を観る。熊谷花火大会は、埼玉県熊谷市の荒川河川敷で行われる。#花火大会 #荒川緑地 #河川敷 #熊谷 #埼玉 pic.twitter.com/aYk6PtQTLq— 💝ゆくとりの💯 (@nrxeo) September 4, 2019
穴場⑧コミュニティーひろば
コミュニティーひろばは、とても広くレジャーシートを敷くスペースも十分にあり、ゆったりと花火を楽しむことができます。
駐車場も用意されており、車で花火大会に訪れたい方にはピッタリの穴場です。
ですが、花火大会当日は、駐車場が満車になってしまう可能性も考えられますので、早めに駐車しておくことを推奨します。
熊谷駅から徒歩9分、上熊谷駅から徒歩11分
熊谷花火大会2023屋台情報は?
花火大会といえば、花火と合わせて楽しむ屋台の飲食物ですよね!
今回は、熊谷花火大会の屋台の出店場所・屋台メニューなどの情報についても詳しくご紹介していきますね!
屋台出店情報
屋台の出店場所は,熊谷駅南口から花火会場までの河川敷や熊谷荒川緑地周辺の河川敷のあたりになっています。
また、屋台は総合で500以上の屋台が出店され圧巻の品揃えを楽しむことができます!
屋台の営業時間は?
屋台の営業時間は、各屋台によって少々差があると想定されますが、多くの場合は12時~21時頃は営業をしている屋台が多いとされています。
屋台のメニューは?
熊谷花火大会は、屋台出店数が500店舗となっておりとても出店数が多いため、屋台定番メニューはもちろんのこと、ご当地メニューや珍しいメニューまでさまざま楽しむことができますよ!
熊谷花火大会 屋台 pic.twitter.com/YM4jRItvAX
— Bigbear (@kuma3ism) August 10, 2019
熊谷花火大会、物凄い規模の大きさに圧倒された
人の数も花火の多さも屋台の数も
座ったところが打ち上げポイントの目の前すぎて近くてもう、感動した pic.twitter.com/aay2446Vic— miina yamaguchi (@art3171) August 13, 2016
熊谷花火大会2023のアクセス・駐車場情報
本記事では、熊谷花火大会の穴場を紹介してきましたが、ここからはメイン会場のアクセス、駐車場情報をご紹介します。
アクセス
電車の場合は「秩父本線・熊谷駅」から徒歩5分ほど
車の場合、関越自動車道東松山IC→国道254号→国道407号を荒川大橋方面へ19kmとなっています。
駐車場情報
ここでは、臨時で設置される大会駐車場情報をお伝えしますが。
ですが、とても激しい混雑が予想されますので、早めに駐車を済ませるか遠くの駐車場などを選ぶ必要があるので、注意してください。
-
荒川河川敷臨時駐車場(13時~、約2,500台分)
- 八木橋百貨店駐車場(19時~22時、約560台)
- 熊谷地方庁舎駐車場(8時30分~22時、約100台)
- イオン熊谷駐車場(19時~22時、約500台)
- ティアラ21駐車場(有料)(19時~22時、約400台)
- 市営本町駐車場(有料)(7時~24時)
- 熊谷市役所駐車場(17時15分~22時30分)
熊谷花火大会2023の交通規制情報も
花火大会当日は
- 熊谷駅南口から荒川公園までの道(16時から21時30分)
- 荒川公園周辺道路(17時から21時30分)
- 熊谷駅周辺の踏切(20時から22時)
となっています。
更に詳しい情報は花火大会公式サイトに掲載されています。
熊谷花火大会2023穴場スポット8選!屋台情報や混雑回避・駐車場情報もまとめ
熊谷花火大会2023穴場スポット8選!屋台情報や混雑回避・駐車場情報も題して
8月12日(土)に開催される「熊谷花火大会」の穴場と合わせて屋台の出店情報と交通規制、駐車場情報などお伝えしました!
まとめると
熊谷花火大会の穴場スポットは8つ!
屋台は,熊谷駅南口から花火会場,熊谷荒川緑地周辺の河川敷に500店舗
駐車場も豊富にあるので車でも訪れやすい!
今年は、4年ぶりの通常開催となるので、盛り上がること間違いなしです!
ぜひ訪れてみてくださいね!