2023年は9月24日(日)に神奈川県秦野市で開催される「秦野たばこ祭花火大会」は今年で76回目の開催となります。
秦野たばこ祭の花火大会を無料でもみることができる穴場スポットはどこなのか?
屋台の出店情報やどれくらい混雑するのかなど気になりますよね?
また秦野たばこ祭花火大会2023の駐車場情報やアクセス方法、シャトルバス情報、交通規制の有無についても詳しく調査していきたいと思います!
そこで今回は秦野たばこ祭花火大会2023の
- 秦野たばこ祭花火大会2023の穴場スポット
- 秦野たばこ祭花火大会2023の屋台出店情報は?
- 秦野たばこ祭花火大会2023の混雑状況
- 秦野たばこ祭花火大会2023の混雑回避方法
- 秦野たばこ祭花火大会2023のみどころ
- 秦野たばこ祭花火大会2023の駐車場
- 秦野たばこ祭花火大会2023のシャトルバス情報
- 秦野たばこ祭花火大会2023のアクセス方法
- 秦野たばこ祭花火大会2023の交通規制
について紹介します!

秦野たばこ祭花火大会2023の穴場スポットは
秦野たばこ祭花火大会2023の穴場スポットは以下の5ヶ所になります!
- 水無川河川敷
- ヤビツ峠菜の花台展望台
- 震生湖駐車場
- イオン秦野店 新館屋上
- いまがわ町公園付近
それぞれの穴場スポットを詳しく紹介していきますね♪
穴場①水無川河川敷
1つ目の穴場スポットは「水無川河川敷」です!
打上会場から離れているものの、座って観覧する事ができる穴場スポットになっています。
ゆったり花火を観覧したいという方にはオススメです♪
- 住所:神奈川県秦野市
穴場②ヤビツ峠菜の花台展望台
2つ目の穴場スポットは「ヤビツ峠菜の花台展望台」です!
ヤビツ峠菜の花台展望台は打上会場から離れているため、混雑も無く花火を楽しむ事ができる穴場スポットになっています♪
ありがとう花火
また来年よろしくね#たばこ祭#花火#ヤビツ峠#秦野市 pic.twitter.com/eHm6lo6Y8y
— ほまちゃん (@moto_ge8) September 25, 2022
無料の駐車場もあり、トイレも完備されているので混雑を回避してゆったり花火を観覧したい方にはオススメの場所となっています!
- 住所:〒259-1301 神奈川県秦野市羽根1079−5
穴場③震生湖駐車場
3つ目の穴場スポットは「震生湖駐車場」です!
秦野の花火、震生湖近くの高台から見てきた。赤い月とのコラボが最高だった。 pic.twitter.com/Pbw6c23Q3O
— マイハイ (@MaihaiStyle) November 3, 2020
震生湖駐車場は打上会場から距離があるため迫力のある花火を観る事はできませんが、混雑を回避してゆったり花火を楽しみたい方にはオススメの場所になっています♪
- 住所:〒257-0014 神奈川県秦野市今泉1814
穴場④イオン秦野店 新館屋上
4つ目の穴場スポットは「イオン秦野店 新館屋上」です!
イオン秦野店は打上会場から離れているものの、視界を遮るものが無いので綺麗な花火を楽しむ事ができる穴場スポットになっています♪
毎年恒例、たばこ祭りの花火をイオンの屋上で見てる₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ pic.twitter.com/jRuAXajVKV
— 伊澤拓実 (@timekeepereuph) September 25, 2016
例年椅子をもってきて花火を観覧している方もいるとのことです!
- 住所:〒257-0041 神奈川県秦野市入船町12−1
穴場⑤いまがわ町公園付近
5つ目の穴場スポットは「いまがわ町公園付近」です!
いまがわ町公園付近は定番の観覧スポットになっているため他の穴場スポットより混雑はしますが、綺麗な花火を観ることが出来るんですよ♪
こちらで花火を観覧したいという方は早めに訪れて場所取りしておくことをお勧めします!
- 住所:〒257-0051 神奈川県秦野市今川町9−9
秦野たばこ祭花火大会屋台情報
秦野たばこ祭花火大会では例年、約350店舗ほどの屋台が出店しています!
毎年恒例の秦野のたばこ祭。
水無川の遠く向こうまで屋台が並んでいる。
もうタバコの葉の栽培はやってないそうな。 pic.twitter.com/13YqiJNIJ7— 桔梗の花
도라지
/ toraji.com (@torajicom) September 23, 2018
全ての屋台を回るのは無理があると思いますので、気になる屋台があった際は即買いするのがオススメです♪
屋台の場所は?
秦野たばこ祭花火大会の屋台は水無川沿いの秦野市役所近くから秦野駅の辺りにかけて様々な屋台が出店しています♪
- 住所:〒257-8501 神奈川県秦野市桜町1丁目3−2
路地裏などでは地元の飲食店などが出店を出したり、パチンコ屋が駐車場にテーブルやいすを設置して休憩所として開放していたりしているそうですよ!
屋台のメニューも
秦野たばこ祭花火大会で出店している屋台メニューは以下の通りです。
- 焼きそば
- たこ焼き
- 焼き鳥
- から揚げ
- お好み焼き
- チョコバナナ
- フルーツ飴
- クレープ
- トッポギ
- チーズハットグ
- シロホルモン
- みかん氷
- メンチカツマフィン
など
秦野たばこ祭の屋台では定番の人気メニューから韓国料理や地元ならではのメニューなど様々な屋台が出店しています♪
先日行った秦野たばこ祭ののぼりがイエローパイロだった件
屋台も安くておいしかったpic.twitter.com/FcI3dyKTUp
— るかぽん
(@rukapooooon) October 4, 2019
本日の秦野たばこ祭、プリキュアショーが終わったあとも、ご一緒して下さった皆さまと、会場をねりねりと回っていました。たい焼きの屋台を見つけて『これは食べなきゃでしょ』と購入。焼きたてで美味しかったっす。
本日お相手下さった皆様、お疲れ様でした&ありがとうございましたー! pic.twitter.com/8lDjkviDpP— 御順場
第伍 (@ngozJI0_0IL) September 23, 2017
食べ物系以外にも金魚すくいやヨーヨー釣りなど縁日の屋台も出店されているんですよ!
秦野のたばこ祭り行ったんですが、お花屋さんがやってるヨーヨー釣りならぬお花釣りが新鮮で良かったです。 pic.twitter.com/Aaq9WL2wwq
— 春日 (@haruhi_senoo) September 29, 2019
過去にはお花釣りといった変わった屋台も出店されていたようです!
秦野たばこ祭花火大会2023ではどのような屋台が出店されるのか楽しみですね♪
秦野たばこ祭花火大会の混雑状況は?
秦野たばこ祭では例年20万人を超えるほどの方が訪れる人気の高いイベントとなっています!
メイン通りやイベント会場付近はかなり混雑するものの、ベビーカーや車いすが通れない程の混雑があるわけでは無いので安心してくださいね♪
ですが子供から大人まで気軽に楽しめるお祭りとなっています。
秦野たばこ祭花火大会の混雑回避方法は?
秦野たばこ祭花火大会で混雑を回避する方法は以下3つになります。
- 時間をずらす
- 駐車場は会場から少し離れたところに停める
- 会場から離れた穴場スポットからみる
それぞれの回避方法を詳しく紹介していきますね♪
混雑回避①時間をずらす
1つ目の混雑回避方法は「時間をずらす」です!
例年約20万人ほどの人が訪れる秦野たばこ祭花火大会では
事もあるため、花火終了の10分前もしくは1時間後に帰り始めるという工夫も必要になってきます。
ですが秦野たばこ祭の花火大会は30分のみの打ち上げとなるので
- 会場で花火を観たい方
- 最後まで花火を楽しみたい方
という方は花火終了の1時間後くらいを目安に帰宅すると良いかもしれませんね!
混雑回避②駐車場は会場から少し離れたところに停める
2つ目の混雑回避方法は「駐車場は会場から少し離れたところに停める」です!
秦野たばこ祭の花火大会に車で行く方で混雑を回避したいという場合は
会場から離れた場所で歩ける距離の場所に停める
などの工夫をすることをお勧めします!
秦野たばこ祭の花火大会では電車や駅も混雑するため、数駅離れた駐車場に駐車して電車で行こうとしている方も多く、結局電車の混雑に巻き込まれてしまいます。
きのうから開催されている『秦野たばこ祭』のため秦野駅改札口付近は午後、大変混雑する恐れがあります。
電車でお越しの方は降りてすぐにお帰りのきっぷをお買い求め、またはICカードへのチャージをお願いします。 pic.twitter.com/GIU28YwOKe— メトロあさぎり (@metroasagiri) September 24, 2017
なので会場から歩ける距離に駐車した方が混雑回避になるのでオススメですよ♪
混雑回避③会場から離れた穴場スポットからみる
3つ目の混雑回避方法は「会場から離れた穴場スポットからみる」です!
秦野たばこ祭の花火大会を混雑無く楽しみたいという方は、会場から離れた場所でも花火が綺麗に見える場所から観覧する事をお勧めします♪
会場から離れることで比較的混雑も少なくなり、ゆったり花火を楽しむ事ができますよ!
秦野たばこ祭みどころは?
秦野たばこ祭の見どころは最終日に権現山の山頂からスターマインを始めとする様々な花火が打ち上げられ、秋の夜空を幻想的に彩ります♪
花火以外にも以下のようなイベントもありますよ!
- ジャンボ火起こし綱引き
- お神輿(みこし)
- ねぶた
- 阿波踊り
- よさこい
- 千人踊り
- 吹奏楽パレード
- チアリーディング
- キャラクターショー
- 弘法の火祭
- 太鼓
- 物産展
- ふれあい動物コーナー
- 乗馬
- スタンプラリー
など1~2時間程度の比較的短いプログラムが多く、少しずつ色んなイベントを楽しめるという特徴があります♪
秦野たばこ祭花火大会臨時駐車場情報
秦野たばこ祭の花火大会で利用できる駐車場は以下の5ヶ所になります!
- 秦野市立本町中学校校庭
- 秦野市立南中学校校庭
- 秦野市立末広小学校校庭
- 秦野市堀川小学校校庭
- 島津製作所グランド
それぞれの駐車場を1つずつ紹介していきますね♪
秦野市立本町中学校校庭
1つ目の駐車場は「秦野市立本町中学校校庭」です!
- 駐車台数:310台
- 利用時間:9時~21時
- 料金:500円(二輪車は200円)
秦野市立南中学校校庭
2つ目の駐車場は「秦野市立南中学校校庭」です!
- 駐車台数:345台
- 利用時間:9時~21時
- 料金:500円(二輪車は200円)
秦野市立末広小学校校庭
3つ目の駐車場は「秦野市立末広小学校校庭」です!
- 駐車台数:345台
- 利用時間:9時~21時
- 料金:500円(二輪車は200円)
秦野市堀川小学校校庭
4つ目の駐車場は「秦野市堀川小学校校庭」です!
- 駐車台数:不明
- 利用時間
・9月23日:11時~21時30分
・9月24日:9時30分~21時30分 - 料金:500円(二輪車は200円)
島津製作所グランド
5つ目の駐車場は「島津製作所グランド」です!
- 駐車台数:不明
利用時間:10時30~21時30分
料金:無料
秦野たばこ祭花火大会無料シャトルバス情報
秦野たばこ祭花火大会では無料シャトルバスが運行します!
- 運行区間:「堀川小学校校庭」~「かなテクカレッジ西部」まで
- 運行時間
・2023年9月23日(土):11時30分~22時55分(約10分間隔で運行)
・2023年9月24日(日):10時~20時55分(約10分間隔で運行) - 料金:無料
シャトルバスの乗降場所は以下の通りです。
引用元:https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1500125019407/simple/program5.pdf
今年は「堀川小学校校庭」~「かなテクカレッジ西部」までとなっており、例年と異なっているとのことですので注意してくださいね!
秦野たばこ祭花火大会のアクセス方法は?
秦野たばこ祭花火大会のアクセス方法は以下の通りです。
- 小田急線「秦野駅」から徒歩10分
秦野たばこ祭花火大会の開催情報は以下の通りです。
- イベント名:第76回秦野たばこ祭
- 開催日:2023年9月24日(日)
- 開催時間:19時30分~20時
- 打上数:未定
- 来場数:約20万人
- 駐車場:あり / 有料
- シャトルバス:あり / 無料
- アクセス:小田急線「秦野駅」から徒歩10分
- 会場:権現山山頂ほか
・住所:〒258-0201 神奈川県足柄上郡山北町中川
秦野たばこ祭花火大会交通規制も
秦野たばこ祭の花火大会では例年、交通規制が実施されています。
秦野たばこ祭花火大会2023では10:00~20:30の時間帯で交通規制が実施されるとのことです。

引用元:https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1500125019407/simple/program5.pdf
明確な交通規制情報はこちらから確認できますよ♪
秦野たばこ祭花火大会に車で訪れる予定がある方は規制時間やエリアを事前に確認しておくと安心ですね!
秦野たばこ祭花火大会2023の穴場5選は?屋台出店情報・駐車場と混雑回避方法まとめ
秦野たばこ祭花火大会2023の穴場は?屋台・混雑状況・駐車場もについて紹介しました!
秦野たばこ祭花火大会2023の調査結果をまとめると
- 秦野たばこ祭花火大会2023の穴場スポットは5ヶ所
- 秦野たばこ祭花火大会2023の屋台は例年350店舗近く出店している
- 秦野たばこ祭花火大会2023は例年約20万人ほどの人が訪れる人気のイベント
- 秦野たばこ祭花火大会2023の混雑回避方法は3つ
- 秦野たばこ祭花火大会2023の見どころは最終日の花火屋様々なイベント
- 秦野たばこ祭花火大会2023の駐車場は5ヶ所
- 秦野たばこ祭花火大会2023の交通規制は10時~20時30分の時間帯で実施される
という事が分かりましたね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
