羽生結弦の記者会見(2/14)の内容は何?引退説や視聴方法のまとめ!冬季オリンピックでの世界中から注目が集まるスター選手の一人に男子フィギアスケートの 羽生結弦選手がいますね!
羽生結弦選手の3連覇達成になるか?4回転アクセルが成功するのかとても気になります。
2月10日 羽生結弦選手!世界初の4A認定おめでとうございます!!!
(最後のまとめにインタビュー動画を載せています!)
その羽生結弦選手の専任コーチのブライアン・オーサー氏が同行しないことが話題になっています。
不仲説や解任説などいろいろ噂になっていますが、なぜオーサー氏は北京オリンピックに同行しないのか?
今回は
解任の噂や理由・オーサーとの関係を調査!
について調査してみました!
羽生結弦のコーチ不在はなぜ?
まず結論から申しますと、羽生結弦選手のコーチが不在な理由は
・羽生結弦選手が喘息持ちでコロナに感染したら大変なことになる。
・羽生結弦選手がご自身がコーチのような、技術力もメンタルも素晴らしいので、 リモート指導で十分だということ
これらは、羽生結弦選手とオーサーコーチが2人で十分に話し合って決められたそうです。
お互いの信頼関係がしっかりしてるからこその決断ですね!
不仲説が流れていましたがむすろ喘息持ちの羽生選手のことを第一に考えられて熱い師弟愛を感じました!
さらに、羽生結弦選手は、インタビューでコーチ不在で日本で一人で練習を続けていた状況について
『今まで自分が多くの先生に習ってきたことを考え直しながら練習できる時間になっている』と語られています。
もちろん、オーサーコーチが近くにいることにより、羽生結弦選手はメンタルも安定し素晴らしい演技を披露できるのだそうです。
しかしコーチが不在の状態でもメンタルを保ちあの素晴らしい演技ができるというのは羽生結弦選手のメンタルの強さは、もはや別次元ですね!
解任の噂や理由・オーサーとの関係を調査!
この投稿をInstagramで見る
今回、コーチ不在という事態でいろいろな憶測からオーサーコーチ解任か?という噂がながれましたが、不仲説や解任説が流れたのは週刊誌の記事がどうやら関係しているようです。
記事の内容を要約するとオーサコーチは中国の選手の指導に熱を入れていて、その理由は数千万円のボーナスのため。
昨年の2月よりオーサーコーチは、羽生選手とは連絡を取り合っていないという内容になっています。
オーサーコーチが中国チームと契約を結んだのはもうだいぶ前の話です。
そして全日本フィギュアに向けて、連絡を取り合わなかったから不仲説となり、「決別」に結びつけるのって、あまりにも安易というか。。。
羽生選手が、グランプリシリーズ欠場を発表した際のコメントでも、喘息持ちの自分がカナダへ行くことが困難であること。
カナダ在住のコーチに対しても配慮のコメントを寄せています。
そして何よりオーサーコーチの言葉、【ユヅ達が恋しい。今は状況が良くないけど、戻ってくることが出来た時にはきっと素晴らしい日々がまた訪れるよね!】

オーサーコーチのコメント!とっても深い愛を感じます!!
先ほども記載しましたが、現在オーサーコーチとはリモートで指導を受けており、羽生結弦選との間には、しっかりとした絆と師弟愛が存在していると思います。
しっかりとした信頼関係があるからこ、リモート指導でも成り立つ関係性なのだと思います。
そんな二人の師弟愛が羽生結弦選手の原動力に繋がっているのだと思います!
現段階で、カナダ在住のオーサーコーチが日本での試合に帯同するために来日することが困難であることが予想されます。一方、私が日本からカナダの試合に出場する場合は、カナダ入国後2週間の自己隔離が必要となります。その期間、練習など一切のスケートの活動ができないため、選手にとって万全の状態で試合に臨むことができません。
引用:NHK
But I do miss the big guns. I do miss Yuzu and Jun and Katia.
It’s too bad for now, but it will be a great day when they are all back.
ユヅ達が恋しい。今は状況が良くないけど、戻ってくることが出来た時にはきっと素晴らしい日々がまた訪れるよね!
引用:IFSマガジン
だからどうした、そうやって予想されるのは百も承知なんだよ。
でも羽生結弦だからな。
あの、羽生結弦だからな!
見とけよ、世界!!
ミスター羽生をなめるなよ!!
(byオーサー)
(夜中に吐き出した) pic.twitter.com/SqSW6CWqWy— Hiromi. T 🐦今までの全ての道のりと共に、その先の4Aへ🕊️322.36🌟 (@Kz4GOsHE5KVONUj) January 29, 2022
まとめ
『羽生結弦のコーチ不在はなぜ?解任の噂や理由・オーサーとの関係を調査!』題しまして、羽生結弦選手の練習や北京オリンピックにオーサコーチが不在の理由について。
解任の噂、不仲説などオーサーコーチと羽生結弦選手の関係性について調べてみました。
・羽生結弦選手が喘息持ちでコロナに感染したら大変なことになる。
・羽生結弦選手がご自身がコーチのような、技術力もメンタルも素晴らしいのでリモート指導で十分だということ
ということがわかりました。
そして週刊誌の記事が関係して不仲説がささやかれていましたが、二人の絆や師弟愛などがそれぞれのインタビューのコメントから伝わってきましたね。
とっても深い深い信頼関係があるからこそ、リモート指導でも大丈夫とのことだったようですね。
羽生選手の「天と地」の演技が今からとても楽しみで待ちどおしいです💓
北京オリンピックでは羽生選手の活躍を心より応援したいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
追記:2月10日 羽生結弦選手!世界初の4A認定おめでとうございます!!!
こんな大怪我してまで4A挑戦したんだね…
羽生くん、あなたは間違いなく金メダル以上のものを私達にくれました。右足、耐えてくれてありがとう
そしてゆっくり休んでください😭#羽生結弦選手を褒めよう #羽生結弦 pic.twitter.com/FGTFMjYSaj— 🐰 (@Jungkoo39331991) February 10, 2022
羽生くんのジャンプと繋ぎの美しさは、圧倒的世界一だと思う。
羽生くん特有の助走レスに見慣れてる私でも、あまりの突然さ、美しさに超感動したよ。
世界一、上手く美しいスケーターです!💕#羽生結弦選手を褒めよう pic.twitter.com/TUAkN2uxkO
— まり (@mari021702) February 10, 2022
羽生くんインタビュー#羽生結弦#newsevery
荒川さんのインタビュー見れなかったけどこれ見て涙ぼろぼろ、、、 pic.twitter.com/OBKQr8Glce
— ゆづ (@otakujanai_03) February 10, 2022
4A認定を聞いた羽生くんの反応
おめでとう㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ pic.twitter.com/H7XoUtA4ne
— ピナ (@anipooh1) February 10, 2022
この涙(T_T) 美しい~ https://t.co/tvZZSgigax
— もも (@ffp9MsfqwxW1dN0) February 10, 2022
#羽生結弦 選手の思い 聞いて
感じてください。
#松岡修造 さんがインタビュー。
ありがとう。結弦さん。⛸
誰もトライした事がないものに
何があってもトライし続けました。
羽生くん😭修造さんと長いから
涙が😭 、感動ありがとう😊
出し切った 貫いた挑戦 素晴らしい👏🏻 pic.twitter.com/ORwumsNtYE— ユミぷー (@yumipooh_CANDO) February 10, 2022
羽生選手!感動をありがとう💓