プロスケーターとして転向後、初となるアイスショー「プロローグ」の公演を12月5日に終えた羽生結弦さん。
八戸公演の終演時に新たなアイスショー「GIFT(ギフト)」の単独公演が発表され、大きな話題を呼んでいますね!
GIFTの会場はどこなのか、公演はいつなのか、どのようにして申込をするのか、チケットの種類や料金はいくらなのかなど気になりますよね?
また座席表やアクセス方法・駐車場についても詳しく調査していきたいと思います!
そこで今回は羽生結弦アイスショー2023の
- 羽生結弦アイスショー2023の日程と会場
- 羽生結弦アイスショー2023のチケット申込方法
- 羽生結弦アイスショー2023のチケット種類・料金
- 羽生結弦アイスショー2023の座席表
- 羽生結弦アイスショー2023のアクセス・駐車場
について詳しく紹介していきます!
羽生結弦の魅力が詰まった写真集はこちら👇
羽生結弦アイスショー2023GIFTの日程や会場は?
羽生結弦さんアイスショーGIFT2023の日程や会場は以下の通りです。
- 公演日程:2023年2月26日(日)
- 開場:15時
- 開演:17時
- 会場:東京ドーム
プロスケーターとして初の単独東京ドーム公演となるアイスショー「GIFT」。
/
Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT”
at Tokyo Dome supported by 雪肌精
開催決定❗️
\🗓2023年2月26日(日)
🗾#東京ドーム
制作総指揮 #羽生結弦明日12月6日(火)よりチケット先行受付開始!
🔻公演の詳細はこちらhttps://t.co/QVEW6bt4oA#GIFT_tokyodome pic.twitter.com/TJrWgdAn12
— Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” (@jp_GIFTofficial) December 5, 2022
今まで応援してくれた方、支えてくれた方への感謝の気持ちを込めて羽生結弦さん自ら制作の指揮をとって作り上げていき、一つ一つのプログラムを「贈り物」にしたいという羽生結弦さんの想いが込められています。
羽生結弦アイスショー2023GIFTのチケットの申込方法は?
羽生結弦さんアイスショーGIFT2023のチケット申込方法は、現時点で「最速先行(抽選)」のみ発表されています。
スマートフォン限定の申込となっており、パソコンやタブレット端末などからは申し込む事ができないので注意してください!
最速先行(抽選)から申込する
最速先行(抽選)は電子チケットで販売され、ローチケでの取り扱いとなります。
事前にローソンWEB会員の会員登録を済ませておくとスムーズに申込手続きができますよ♪
ローソンWEB会員の新規登録はこちらからできます。
- 申込開始:2022年12月6日(火) 12時~
- 申込締切:2022年12月13日(火) 23時59分まで
- 当落発表:2022年12月20日(火) 18時ごろ
◆注意事項
- チケット申込はスマートフォン限定となり、パソコン・タブレットなどからは申込できません。
- 申込は1人1回まで、最大4枚申込可能です。
- 事前にローソンweb会員の会員登録を済ませておく必要があます。(同行者は不要)
- 申込者・同行者ともにローチケ電子チケットのアプリが必要ですので事前にインストールしてください
- 同行者がいる場合は同行者登録をし、チケット分配が必要です。
申込の流れを詳しく紹介していきます!
- GIFTオフィシャルサイトにアクセスする
- オフィシャルサイトから「ticket」を開く
- チケットページ下部の「お申込み」を押す
- 注意事項が表示されるので、確認したら「申し込みはこちら」を押す
- 販売ページが表示されたら希望するチケットを選択、枚数を選択し申し込みを押す(第三希望まで選択できます)
- ローソンweb会員のログイン画面が表示されるのでログインする
- 必要事項を入力し、申し込みをする
以上で申込手続きは完了となります。
チケットの購入はこちら
チケットの種類と値段は?
羽生結弦さんアイスショーGIFT2023のチケットの種類・料金は以下の通りです。
チケットの種類は4つあり、希望する席ごとに料金が異なります。
- SS席(1Fスタンド):27,000円
- S席(バルコニー):25,300円
- A席(2Fスタンド):23,100円
- 車いす席:25,300円
※車いす席チケットは一般販売から申込する事ができます。
現在、先行受付のみ公表されていますので現時点では車いす席の申込は出来ません。
購入はこちらからできますよ♪
座席図は?
羽生結弦さんアイスショーGIFT2023の東京ドーム座席表は以下の通りです。

引用元:GIFT公式ホームページ
羽生結弦さんアイスショーGIFT2023の会場となる東京ドームでは最大55,000人ほど収容可能となっています。
会場へのアクセス方法や駐車場は?
羽生結弦さんアイスショーGIFT2023の会場となる東京ドームのアクセス方法は以下の通りです。
- 住所:〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3−61
- TEL:03-5800-9999
- HP:東京ドーム
電車を利用する
- JR「水道橋駅」東口・西口
- 都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口
- 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口
- 都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口
車を利用する
- 首都高速5号線 池袋・高島平方面「飯田橋ランプ」から約4分
- 首都高速5号線 銀座・新宿方面「西神田ランプ」から約5分
駐車場情報を紹介!
東京ドームには利用可能な駐車場が3つ設けられています。
羽生結弦さんアイスショーGIFT2023の開催当日は多くの方が訪れますので、早くから満車となってしまう可能性があります。
公共交通機関を利用して来場するか、早めにお出掛けするなどの工夫をすると安心でしょう。
- タイムズ 東京ドーム駐車場
- タイムズ ラクーア駐車場
- タイムズ ミーツポート駐車場
それぞれの駐車場を詳しく紹介していきますね!
タイムズ 東京ドーム駐車場
会場までわずか1分ほどの場所にある駐車場です。
アクセスも良く収容台数も多いことから早い檀家腕埋まってしまう可能性があります。
時間に余裕をもって早めにお出掛けするなどの対策をしておくと安心ですね!
- 台数:400台
- 利用時間:7時~23時
- 料金:30分 440円
- 最大料金:7時~19時まで1760円
- 住所:〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3
タイムズ ラクーア駐車場
会場まで徒歩約4分の場所にある駐車場です。
24時間利用する事ができ、最大料金の設定もあるのでオススメです!
- 台数:168台
- 利用時間:24時間
- 料金:30分 440円
- 最大料金:7時~19時まで1760円
- 住所:〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1
タイムズ ミーツポート駐車場
会場まで約5分の場所にある駐車場です。
利用時間が7:00~23:00までとなっているので注意が必要です。
- 台数:100
- 利用時間:7時~23時
- 料金:30分 440円
- 最大料金:7時~19時まで1760円
- 住所:〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3
まとめ
羽生結弦アイスショー2023GIFTのチケットの申込方法や値段は?会場や座席表も紹介について詳しく紹介していきました。
羽生結弦アイスショー2023GIFTの調査結果をまとめると
- 羽生結弦アイスショー2023GIFTの開催日程は2023年2月26日(日)
- 羽生結弦アイスショー2023GIFTのチケット申込方法はスマートフォン限定で、先行抽選と一般申込の2種類ある
- 羽生結弦アイスショー2023GIFTのチケットはSS・S・A・車いすの4種類あり、希望する席によって料金は異なる
という事が分かりましたね!
事前にアイスショーの申込方法や料金を把握して当日のアイスショーを楽しんでくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。