COCOちゃんブログ
人物

羽生結弦アイスショー2022のチケットの申込方法や値段は?日程やグッズも紹介!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

2022年9月30日にプロ転向後、初となる横浜公演・八戸公演の単独アイスショー「プロローグ」の開催日程が発表されましたね!

アイスショーの開催日程はいつなのか、チケットの申込値段や購入はどうすれはいいのか、そしてどんなグッズがあるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。

 

そこで今回は羽生結弦アイスショー2022の

  • 羽生結弦アイスショー2022のチケット申込方法値段
  • 羽生結弦アイスショー2022の日程はいつ?
  • 羽生結弦アイスショー2022のグッズについて

について詳しく紹介していきます!

 

羽生結弦アイスショー2022のチケット申込方法は?

羽生結弦さんの単独アイスショー「プロローグ」の申込方法は「テレ朝チケット最速先行(抽選)」または「一般発売(抽選)」の2種類あります。

それぞれの申込方法や期間について詳しく紹介していきますね!

横浜公演チケット申込

横浜公演チケットの申込方法と期間を紹介していきます。

テレ朝チケット最速先行(抽選)

2022年10月5日(水)10:00~10月10日(月・祝)23:59【販売終了】

テレ朝先行チケットは10月10日で販売が終了しました。

横浜公演のチケットは現在、一般販売のみ申込する事ができます↓

一般発売(抽選)

2022年10月22日(土)10:00~10月23日(日)23:59

申込はこちら

一般販売チケット申込の流れを詳しく紹介します↓

プロローグオフィシャルサイトより「Schedule & Ticket」を開く

横浜公演・八戸公演の詳細が表示されるので観覧したい公演を選択

チケプラのログインID「Plus member ID(無料)」を取得する

既にチケプラのログインIDを取得している方は②へ進む

  • Plus member IDの登録はコチラ
  • Plus member IDの確認はコチラ (Eから始まる12桁)

テレ朝チケットで抽選申込

tv asahi IDの登録が必須となります。

申込完了前にPlus member IDとチケットを受け取る電話番号を必ず入力

電話番号の登録に誤りがあった場合は、電子チケットが表示できません。

tv asahi ID登録はコチラ

テレ朝チケットのマイページで当落を確認、当選者はチケプラより発券する

チケットの発券案内は11月2日(水)18:00以降にチケプラよりメールにて案内

アイスショーを観覧する際に必要なチケットは電子チケットでの発券となり、1人1台の携帯電話が必要になります。

チケットを2枚申し込む際は同伴者のPlus member IDと電話番号も必要です。

登録した電話番号に誤りがあった場合電子チケットが表示されなくなるので注意してくださいね!

電子チケット説明ページはコチラ

八戸公演チケット申込

八戸公演チケットの申込方法と期間を紹介します。

テレ朝チケット最速先行(抽選)

2022年10月29日(土)13:00~11月7日(月)23:59

申込はこちら

最速先行チケットは10月29日より販売スタートとなります。

販売ページへはアクセスできますが準備中となっているので現在は購入する事は出来ません。

10月29日になったら購入する事を忘れないようにしましょう!

一般発売(抽選)

未定

八戸公演の一般販売チケットの期間は現時点では公表されていませんでした。

後日発表されるという事なので発表され次第、追記していきます!

チケット申込の注意事項

アイスショーの観覧およびチケットの申込にあたって注意事項があるので詳しく紹介していきます。

  • チケットの譲渡・転売
  • オークションサイトやフリマアプリへの出品
  • アイスリンク内への花やプレゼントの投げ込み行為
  • カメラ・ビデオの持込およびスマートフォンでの撮影

などの行為は禁止されています。

注意事項に関する詳細はこちらをご確認ください。

    羽生結弦さんのアイスショーに限らず、コンサートやイベントのチケットを高額な値段で転売する悪質な行為が増えています。
    • 正しい手順でチケットを入手している方にも迷惑が掛かるのでチケットを転売、または転売されたチケットで入場する事は絶対に控えてくださいね。

 

ルールやマナーを守って羽生結弦さんの単独アイスショーを楽しんでくださいね♪

羽生結弦アイスショー2022のチケットの値段は?

羽生結弦さんの単独アイスショー「プロローグ」のチケット料金について詳しく紹介していきます。

横浜公演のチケット料金

横浜公演チケットの料金詳細です↓

席種 料金(全席指定・税込)
プレミア 25,000円
アリーナ 22,000円
スタンドSS 20,000円
スタンドS 18,000円
スタンドA 15,000円
車いす席 18,000円
2階後方立見(立位置指定) 19,000円

ぴあアリーナMM座席表

ぴあアリーナMM会場の座席表です↓

引用元:プロローグオフィシャルサイト

チケット購入はこちら↓

八戸公演のチケット料金

八戸公演チケットの料金詳細です↓

席種 料金(全席指定・税込)
プレミア 25,000円
アリーナ 22,000円
スタンドS 20,000円
スタンドA 15,000円
車いす席 20,000円

FLAT HACHINOHE(フラット八戸)の座席表

FLAT HACHINOHE(フラット八戸)の座席表です↓

引用元:プロローグオフィシャルサイト

チケット購入はこちら↓

 

羽生結弦アイスショー2022の日程は?

羽生結弦さんの単独アイスショー「プロローグ」の開催期間を各公演ごとに詳しく紹介していきます!

横浜公演:ぴあアリーナMM

開催日程

  • 2022年11月4日(金) 16:30~18:00
  • 2022年11月5日(土) 12:30~14:00

会場

ぴあアリーナMM

住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目2−2

TEL:045-211-4143

WEB:ぴあアリーナMM

八戸公演:FLAT HACHINOHE(フラット八戸)

開催日程

  • 2022年12月2日(金) 17:00~18:00
  • 2022年12月3日(土) 14:00~15:00
  • 2022年12月5日(月) 13:00~14:00

会場

FLAT HACHINOHE(フラット八戸)

住所:〒039-1101 青森県八戸市尻内町三条目7−7

TEL:0178-20-7821

WEB:FLAT HACHINOHE

 

羽生結弦アイスショー2022のグッズ紹介

羽生結弦さんの単独アイスショー「プロローグ」のグッズについてですが、現時点では公表されていませんでした。

オフィシャルサイトにも後日公表されるとの記載がありますので、新しい情報が分かり次第こちらでも追記していきますね!

 

ちなみに、今年の春に羽生結弦さんが出演した「ファンタジーオンアイス」では以下のグッズが販売されていました↓

  • ミニポスター
  • 公式プログラム
  • Tシャツ(2種類)
  • フェイスタオル(2種類)
  • トートバッグ
  • ポップソケッツ
  • キーホルダー 

いずれも数量限定1時間前から会場販売されていましたが、どの会場でもあっという間に売り切れてしまったという人気ぶり!

特にキーホルダー・ポップソケッツの人気が高く、会場販売で十分な在庫が確保できなくなり、途中からオンライン限定販売に切り替わるという事も起こりました。

 

今回のグッズ情報は未定なので分かりませんが、羽生結弦さんのグッズがたくさん販売されるのではないかと予想されます。

販売期間やオンラインの有無など、新しい情報について分かりましたら更新していくので楽しみにしていてくださいね♪

オンラインで購入したグッズはいつ届く?

こちらも現時点では正確な情報がありません

先程も紹介したファンタジーオンアイスの時は、オンライン販売に切り替わってから商品が届くまでに1ヶ月以上の期間を要したのだとか。

 

今回はまだグッズ情報が公表されていませんが、オンラインの事前予約販売・受注生産となるのではないかと予想されます。

 

新しい情報が分かりましたら随時更新していきますね!

 

 

まとめ

羽生結弦アイスショー2022のチケットの申込方法や値段は?日程やグッズも紹介!について詳しく紹介していきました!

 

羽生結弦アイスショー2022の調査結果をまとめると

  • 羽生結弦アイスショー2022のチケット申込方法は最速先行と一般販売の2種類ある
  • 羽生結弦アイスショー2022の値段は15,000円~25,000円で席種により異なる
  • 羽生結弦アイスショー2022の日程は横浜公演11月4日~5日、八戸公演12月2日・3日・5日
  • 羽生結弦アイスショー2022のグッズ詳細は未定

という事が分かりましたね!

 

事前に羽生結弦さんの単独アイスショー「プロローグ」の情報を把握して公演を楽しんでくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。