COCOちゃんブログ
TV・映画・舞台・アニメ

グランマの憂鬱ロケ地・撮影場所はどこ?百目鬼家屋敷は重要文化財!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

萬田久子さんが主演を務める土曜ドラマ「グランマの憂鬱」は2023年4月8日から放送されています。

 

高口里純さんによって描かれた人気漫画・グランマの憂鬱のドラマ化が決まりましたが、ロケ地はどこなのか、あらすじも気になりますよね?

また百目鬼家屋敷は重要文化財のようです!

 

そこで今回はグランマの憂鬱の

  • グランマの憂鬱のロケ地・撮影場所
  • グランマの憂鬱のあらすじ

について紹介します!

グランマの憂鬱ロケ地・撮影場所はどこ?

グランマの憂鬱ロケ地は以下の通りです

  1. 水海道風土博物館坂野家住宅
  2. 里山カフェピリカ
  3. 前馬船公園
  4. 木更津市立わかば保育園
  5. 木更津市矢那の道
  6. 木更津市鎌足公民館
  7. 環二通り 西新橋中央路側帯
  8. 木更津市鎌足公民館
  9. テピアシード農場

それぞれのロケ地を1つずつ詳しく紹介していきますね!

水海道風土博物館坂野家住宅(百目鬼家屋敷)

主人公で百目鬼村代々総領職を務める百目鬼ミキの邸宅ですね。
百目鬼ミキの息子トオルの妻・由真と孫の亜子と一緒に住んでいるお屋敷になります。

この場所は、茨城県常総市「水海道風土博物館・坂野家住宅」です。

実は表札がかけられている立派な茅葺の門は、従来武家屋敷に設けられる「薬医門」です。

1ヘクタールに及ぶ広大なこのお屋敷は築300年ほど歴史ある歴史のある建物で、薬医門と母屋の屋敷は昭和43年に国の重要文化財の指定されました。

一般公開されているので、見学も可能です。

 

 

水海道風土博物館坂野家住宅

ミキは百目鬼村の総領で由真と亜子も同居しています。

 

里山カフェピリカ

グランマの憂鬱のロケ地は「里山カフェピリカ」です。

千葉県鴨川市にある「里山カフェピリカ」は夢二と竹郎が経営しているレストランオーガニックレストラン夢竹のロケ地として登場しています。

里山カフェピリカ

前馬船公園

グランマの憂鬱のロケ地は「前馬船公園」です。

千葉県木更津市にある「前馬船公園」は松枝たちお年寄りがゲートボールをしていた公園のロケ地として登場しています。

前馬船公園

 

木更津市立わかば保育園

グランマの憂鬱のロケ地は「木更津市立わかば保育園」です。

 

千葉県にある「木更津市立わかば保育園」は亜子が通っていた横浜市立さざんか幼稚園のロケ地として登場しました。

木更津市立わかば保育園

木更津市矢那の道

グランマの憂鬱のロケ地は「木更津市矢那の道」です。

 

千葉県木更津市矢那の道は軽トラが乗用車を追い抜いて急ブレーキをかけたロケ地として登場しています。

木更津市矢那の道

木更津市鎌足公民館

グランマの憂鬱のロケ地は「木更津市鎌足公民館」です。

 

千葉県にある「木更津市鎌足公民館」は百目鬼村の公民館のロケ地として登場しています。

木更津市鎌足公民館

 

環二通り 西新橋中央路側帯

グランマの憂鬱のロケ地は「環二通り 西新橋中央路側帯」です。

 

東京都港区にある「環二通り 西新橋中央路側帯」は星川翔海がドラマの撮影をしていたロケ地として登場しています。

環二通り 西新橋中央路側帯

木更津市鎌足公民館

グランマの憂鬱のロケ地は「木更津市鎌足公民館」です。

 

千葉県にある「木更津市鎌足公民館」は星川翔海が「おらがタイムス」の編集担当と会った公民館のロケ地として登場しています。

木更津市鎌足公民館

テピアシード農場

グランマの憂鬱のロケ地は「テピアシード農場」です。

 

千葉県木更津市にある「テピアシード農場」は坂下さんのビニールハウスのロケ地として登場しています。

テピアシード農場

 

グランマの憂鬱のあらすじは?

グランマの憂鬱のあらすじを紹介してきます。

百目鬼ミキは先祖代々、百目鬼村を取り仕切る女総領で、村人たちに頼りにされていました。

そんな百目鬼ミキとひょんなことから一緒に暮らすことになったのは、孫の亜子と義理の娘の由真です。息子は単身赴任中です。

都会暮らしから田舎で暮らすことになって最初は戸惑うこともありましたが、徐々に

ミキのことを「グランマ」と呼び、懐いてどこにでもついて行くようになる孫の亜子。

亜子と一緒に過ごしながらも、村で起きた様々なトラブルを解決していく1話完結のストーリーです。

トラブルの内容は、オレオレ詐欺の犯人を見つけたり、勝手なふるまいをする年寄り、頑固者のおじいさんや、DV夫、子供のことを考えていない親などに決め台詞「黙っらしゃい!!」と喝を入れてお説教するなど頼りになるグランマ。

ミキと亜子はコンビを組み、様々な問題を解決してゆくというストーリになっています。

毎回グランマと孫の亜子がタッグを組んで、どんなふうに問題を解決していくのか興味ありますね!

 

グランマの憂鬱ロケ地・撮影場所はどこ?百目鬼家屋敷は重要文化財!まとめ

グランマの憂鬱ロケ地・撮影場所はどこ?百目鬼家屋敷は重要文化財!について紹介しました。

 

グランマの憂鬱の調査結果をまとめると

  • グランマの憂鬱のロケ地は9か所
  • グランマの憂鬱のあらすじは
    村の総領であるグランマが日常に起きる問題を一刀両断する物語

ということが分かりましたね!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。