NHK大河ドラマ「どうする家康」に登場する望月千代女を演じている古川琴音さんが話題になっています。
望月千代女のモデルはいるのか、実在する人物なのかなど気になりますよね?
また千代を演じる古川琴音さんのプロフィールや歴代出演作品についても詳しく調査していきたいと思います!
そこで今回は【どうする家康】の
- 【どうする家康】の【千代】のモデルは?
- 【どうする家康】の望月千代女は実在する甲斐のくノ一なの?
- 【どうする家康】の望月千代女演じる古川琴音は中国人とのハーフ?
- 古川琴音のプロフィール・出演作品
について紹介していきます!
歩き巫女【千代】のモデルは望月千代女(もちづきちじょ・ちよねめ)?
「どうする家康」に登場する歩き巫女・千代のモデルは望月千代女(ちよじょ・ちよめ)である可能性は高いのではないでしょうか。
望月千代女は信濃国の滋野氏の末裔です。
戦国時代における信濃の歩き巫女とされる人物で、武田家のために各地で情報収集を行っていたという説があります。
#どうする家康
『千代』という名から考えるに武田信玄の忍び『望月千代女』なのでしょうか? pic.twitter.com/Y16SHkIhqX— YASUDA (@Yasuda9432) February 19, 2023
三河一向一揆の始まり。
望月千代女さんの舞です。#どうする家康 pic.twitter.com/iCPg3Yml3t— フルマリ🐧ツイッターを教える人 (@mfparallel) February 19, 2023
望月千代女は実在する甲斐のくノ一(くのいち)なの?
望月千代女がくノ一であるという俗説は浸透しているものの今のところ断定はされていないようです。
望月千代女の生まれたとされている甲賀の望月家は、「甲賀五十三家」と呼ばれる家系であることから望月千代女が女忍者(くノ一)であると推察されるようになったと言われています。
歩き巫女は特定の神社に属さず各地を遍歴し、敵の情報を集める「間諜」にちょうど良かったのだと思われます。
千代(望月千代女、生没年不詳)は戦国期の伝説的な歩き巫女。信濃の名門豪族・滋野一族の嫡流である望月家の出身とされる。彼女自身は近江国甲賀郡の生まれで、甲賀流忍術を修めたくノ一だったともいわれる。#どうする家康 pic.twitter.com/FrKYAcehMu
— 令和の土星人。’23@ワクチン4度接種&インフル接種完了 (@4568Ts) February 19, 2023
望月千代女演じる古川琴音は中国人とのハーフ?
「どうする家康」第7回「わしの家」にて古川琴音さん演じる歩き巫女・千代役が妖艶すぎると話題になっていますね!
そして古川琴音さんが、中国人とのハーフではないかという噂がありましたので、調べてみました。
調査したところ、両親どちらも中国人ではなく、日本人でした。
オリエンタルな雰囲気があるので、ハーフと間違われれのかもしれませんが、生粋の日本人です。
大河ドラマ「どうする家康」第7話を見た視聴者の感想
空誓上人(市川右團次)&千代(古川琴音)クセが強い新キャラ登場にネット騒然https://t.co/orQpqIsEk1 #どうする家康 #松本潤 https://t.co/8jU8eBqCP2 pic.twitter.com/Nb2DFKWGws— みんなの噂話 / ドラマ視聴率 (@minnano_uwasa) February 24, 2023
確かに、ハーフに間違われるのも納得のアジアンビューティーですね^ ^
見た目だけでなく、古川琴音さんは、NHKのドラマに出演をされた時に、流暢な中国語を話されてます。
その時も、中国人という噂がでたくらい中国語が上手だったようですね。
そして演技が、とても上手でドラマ【この恋あたためかすか】で中国人の役を演じた時に、あまりの演技の上手さに、そう思った方も多かったようですね。
古川琴音ちゃん、この恋あたためますかで本当に中国人とのハーフなのかと思ってた…!演技うま! #SHOWチャンネル
— 海鮮ちらし (@torotaku_3) May 1, 2021
古川琴音
この人上手い
何回も見てるのに
同じ人とは気づかなかった。
中国人とのハーフかとも思ってた、笑。
今週はエールでクローズアップだし…気づいてよかった〜— guillem.n (@guillem_51) November 17, 2020
古川琴音のプロフィールや出演作品まとめ
古川琴音さんのプロフィールや出演作品を詳しく紹介していきますね♪
古川琴音のプロフィールは?
古川琴音のプロフィールは以下の通りです。
この投稿をInstagramで見る
- 名前:古川琴音(ふるかわ ことね)
- 生年月日:1996年10月25日
- 年齢:26歳
- 出身地:神奈川県
- 身長:161 cm
- 趣味:ガーデニング・散歩
- 職業:女優
- 所属事務所:ユマニテ
古川琴音の経歴や出演作品は?
古川琴音さんは幼少期からバレエを習っており、その延長線上で演技を始めようと中学、高校で演劇部に入部したそうです。
就職を考えるタイミングで、自分が将来何をしていきたいかを考えた時に「無理かもしれないけど、役者をやってみたいな」と思い、事務所のオーディションを受けて合格しユマニテに所属します。
古川琴音さんの歴代出演作品は以下の通りです。
テレビドラマ
2018 |
|
2019 |
|
2020 |
|
2021 |
|
2022 |
|
2023 | 大河ドラマ どうする家康 第7回 – |
映画
2018 |
|
2019 |
|
2020 |
|
2021 |
|
2022 |
|
2023 |
|
古川琴音さんが、女優として本格的に活躍を始めたのは2018年頃なので最近ですが、様々な作品に出演してますね。
今後の活躍がとても楽しみな女優さんですね♪
まとめ
【どうする家康】望月千代女は実在する?古川琴音が演じるくノ一(くのいち)なの?について紹介しました。
【どうする家康】の調査結果をまとめると以下の通りです。
- 【どうする家康】の歩き巫女・千代は実在する望月千代女がモデル
- 【どうする家康】の歩き巫女・千代を演じる古川琴音はハーフでは無く純日本人
- 古川琴音が出演する作品は映画・ドラマ多数
望月千代女がくノ一であるという俗説はあるものの断定できないようですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。