嵐の櫻井翔さん主演のドラマ『大病院占拠』(だいびょういんせんきょ)が日本テレビ系で1月14日(土)22:00からスタートします。
櫻井翔さんは「神奈川県警捜査一課強行犯係の刑事」で、正義感が強いという役どころなのですが、櫻井翔さんの味のある演技にピッタリですよね!
そんな櫻井翔さん主演の「大病院占拠」のロケ地・撮影場所が気になりませんか?
すでに目撃情報はあったのでしょうか?
エキストラ情報やあらすじ・キャストも気になるところです。
そこで今回は大病院占拠について
- 大病院占拠のロケ地・撮影場所
- 大病院占拠の目撃情報
- 大病院占拠のエキストラ情報
- 大病院占拠のあらすじ・キャスト
について調査していきたいと思います。
大病院占拠のロケ地・撮影場所はどこ?
大病院占拠の撮影はネタバレ防止のためなのか、厳重体制で撮影が行われていたようです。
そのため、わかっているロケ地は少ないですが、1つずつ紹介していきますね。
高崎市立中央図書館(群馬県高崎市)
群馬県高崎市の「高崎市立中央図書館」での目撃情報がありました。
こちらは外観で使われる可能性が高いです。
撮影日とみられる日は、神奈川県警察の警官がたくさんいたとの目撃がありました。
高崎市立図書館が神奈川県の病院になってて『神奈川県警察』の警官がいっぱいいる! pic.twitter.com/Bnq9ZosauX
— 🎄ろっくよん🎄 (@tksk_64_1001) November 27, 2022
とても大きな図書館なので、大病院の設定にはピッタリではないでしょうか?
入り口の名前も撮影用に代わって「界星堂」になっています。
高崎市立図書館とは思えない… pic.twitter.com/6dpbdZJiuL
— 🎄ろっくよん🎄 (@tksk_64_1001) November 27, 2022
住所:〒370-0829 群馬県高崎市高松町5−28
公式HP
ガソリンスタンド跡地(東京都多摩区)
「週刊女性プライム」に掲載されていた情報で、2022年11月22日に東京都多摩区のガソリンスタンド跡地で撮影されていたことがわかりました。
赤色灯をつけたパトカーが何台も止まっていたので何か事件があったのかと思ったが、櫻井翔さんの姿が見えてドラマの撮影だとわかったという通行人の話や、アクションシーンのため、撮影の銃声で驚いた近所のお寿司屋さんが飛び出してきたというエピソードもあります。
アクションシーンという激しい撮影ですが、ロケを目撃した人たちに携帯での撮影を固く禁じていたというので極秘で行われていたのでしょう。
そのため詳しい場所の特定はできませんでした。
病院のロケ地予想
先ほどの「高崎市立中央図書館」は外観だけの撮影のようなので、病院の中でのシーンの撮影場所はどこになるのでしょうか?
目撃情報やその他の情報が一切ないので、予想してみました。
櫻井翔さん演じる「武蔵 三郎」は、神奈川県警捜査一課強行犯係の刑事ということなので、神奈川県での撮影になる可能性もありますね。
大病院というくらいなので大学病院などの大きい病院、そしてドラマ撮影などでよく使われている病院なのではないかと思います。
そこで、大病院占拠の撮影で使われるのは
- 横浜市立大学付属病院
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター
この2つのどちらかではないか?と予想しました。
どちらも建物は大きく綺麗で、過去にドラマ撮影が行われています。
《横浜市立大学付属病院》
住所:〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦3丁目9
公式HP
《横浜市立大学附属市民総合医療センター》
住所:〒232-0024 神奈川県横浜市南区浦舟町4丁目57
公式HP
大病院占拠の撮影の目撃情報は?
11月27日に高崎市立中央図書館で目撃情報がありました。
ドラマの撮影やってます🎵
どうやら櫻井くんのドラマの撮影みたい😊 pic.twitter.com/eBR9ioSBRj— SENJU (@SENJU23528280) November 27, 2022
【目撃情報】群馬県高崎市立中央図書館でドラマ撮影する #嵐 #櫻井翔 と遭遇11/27 #高崎 https://t.co/ggXJFUi6B8 櫻井翔 ドラマ撮影 pic.twitter.com/SgCJvPBQDZ
— ひらて2 (@vGeijrfY6wUcmJc) November 27, 2022
12月4日(日)も高崎市立中央図書館で撮影があったようです。
前回の11月27日も日曜日だったことから、図書館が休館になる日曜日に撮影が行われているのかもしれませんね。
地元で櫻井翔さん主演の「大病院占拠」の撮影してた~😳
看板が界星堂病院に変わってて、あといろいろ細かいところも神奈川とか横浜とかになっててすごかった✨✨
silentもだけど、ど田舎がロケ地使われて嬉しい💞— おおしーさー (@ohshiro24) December 4, 2022
目撃情報は高崎市立図書館中央での2日間しかありませんでした。
やはりかなりの厳重体制で撮影が行われているのだと思います。
もしかしたら、撮影が進むにつれて目撃されることが増えていくかもしれませんね!
大病院占拠のエキストラ情報も!
現在「大病院占拠」のエキストラ募集の情報はありませんでした。
今後撮影が進むにつれて、エキストラも募集される可能性がありますので、ドラマのエキストラにまつわる情報の総合サイトである「東京エキストラNOTES」をこまめにチェックしておくといいかもしれません。
またTwitterでもたまに募集をしていますので、こちらもチェックしておいてくださいね。
東京エキストラNOTESのTwitterでの募集⇒東京エキストラNOTES(Twitter)
大病院占拠の公式Twitterは⇒こちら
大病院占拠のあらすじ・キャストは?
《あらすじ》
武蔵三郎(櫻井翔)は神奈川県警捜査一課強行犯係の刑事。
現在理由があり休職中で妻と娘とも別居中です。
そんなある日、日本が誇る大病院で鬼のお面をかぶった武装集団が医師や職員を人質にとって占拠します。
そこに休職中である武蔵三郎が立ち向かいますが、人質の中には武蔵三郎の別居中の妻の姿も…。
犯人たちの目的は何なのか、武蔵三郎の休職・別居の理由も気になりますね。
《キャスト》
ついに人質役のキャストが解禁されましたね。
1月14日(土)夜10時スタート
新土曜ドラマ #大病院占拠 👹🏥\「人質」役、キャスト解禁。/
病院院長 #津田寛治 さん
外科医 #稲葉友 さん
外科部長 #阪田マサノブ さん
内科医 #笠原秀幸 さん
県知事 #筒井真理子 さん武蔵(#櫻井翔)と共に
鬼たちの占拠に巻き込まれる💥https://t.co/nx8ybOvH5B— 大病院占拠【公式】日テレ系2023年1月14日スタート👹新土曜ドラマ (@dbs_ntv) December 17, 2022
大病院占拠のキャストはこちら⇩
- 武蔵三郎・・・櫻井翔(主役:神奈川県警捜査一課強行犯係の刑事)
- 武蔵裕子・・・比嘉愛未(三郎の妻:界星堂病院に勤務する腕のある心臓外科医)
- 和泉さくら・・・ソニン(神奈川県警刑事部捜査一課特殊班(SIS)の管理官)
- 相模俊介・・・白州迅((神奈川県警刑事部捜査一課特殊班(SIS)の捜査員役)
- 駿河紗季・・・宮本茉由(神奈川県警捜査支援分析センター(KSBC)の情報分析官)
- 志摩蓮司・・・ぐんぴぃ(KSBCの情報分析官)
- 平山浩行・・・丹波一樹(神奈川県県警警備部の管理官)
- 備前武・・・渡部篤郎(神奈川県警本部長)
- 播磨貞治・・・津田寛治(界星堂病院院長)
- 若狭昇・・・稲葉友(界星堂病院外科医)
- 佐渡稔・・・阪田マサノブ(界星堂病院外科部長)
- 土佐大輔・・・笠原秀幸(界星堂病院内科医・タレント医師)
- 長門道江・・・筒井真理子(神奈川県知事)
まとめ
大病院占拠ロケ地・撮影場所はどこ?目撃情報やエキストラ情報も!について紹介しました。
- 大病院占拠のロケ地・撮影場所は今のところ、群馬県高崎市の市立中央図書館と東京都多摩区のガソリンスタンド跡地で行われた
- 大病院占拠の目撃情報は非常に少ないことから、かなりの厳重体制で撮影が行われている可能性あり
- 大病院占拠のエキストラは現在募集されていない
櫻井翔さん主演ドラマは2021年4月スタートの「ネメシス」以来ですね。
今回の大病院占拠では武装集団と戦う刑事役ということで、個人的にはとてもはまり役だな!と思いました。
ハラハラするサスペンスで、ストーリーも楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。