坂口健太郎さん主演の新しいドラマが始まります!
日テレ系新日曜ドラマ「CODE願いの代償」毎週日曜夜10:30、初回は7月2日!
台湾で人気を博した「浮土鄹遊戯(英題:CODE)」を原作としています。
この記事ではそんな話題の新日曜ドラマ「CODEー願いの代償のロケ地・撮影現場は?目撃情報やエキストラ応募方法も」と題して以下のようにまとめていきます。
- CODEー願いの代償のロケ地・撮影場所は?
- CODEー願いの代償の目撃情報は。
- CODEー願いの代償のエキストラ募集や応募方法は?
予告動画がYouTubeにて公開されていますが、それを見ただけでも続きが気になりワクワクしてしまいます。
是非最後までご覧ください。
CODEー願いの代償のロケ地・撮影場所は?
こちらでは「CODEー願いの代償」のロケ地や撮影場所についてご紹介していきたいと思います♪
今作はオールロケということで、様々なロケ地がありそうです。
公式インスタグラムやYouTubeの予告動画にあった場所とよく似た場所や、ロケ地として使われる可能性の高い場所を予想していきます。
- 銀座三原通り(岩尾ビルの前)
- 神奈川県横浜市鶴見区「鶴見いちご地下路」
- 神奈川県警本部
- 東京国際交流館プラザ平成
新日曜ドラマ📱
『#CODE ー願いの代償ー』˗ˏˋ 現場レポート🗞 ˎˊ˗
椎名一樹役 #染谷将太 さんクランクイン🎥🌳
オールロケの今作、毎日いろんなロケ地で撮影中です❕
どんなシーンかお楽しみに💭#初回7月2日よる10時30分放送#坂口健太郎 pic.twitter.com/PREIGMEcZl— CODEー願いの代償ー【公式】日本テレビ系新日曜ドラマ 7月2日スタート (@code_ytv) June 10, 2023
東京都中央区銀座三原通り(岩尾ビルの前)
こちらは「CODEー願いの代償」のインスタグラムより二宮(坂口健太郎さん)と椎名(染谷翔太さん)が一緒に撮影した投稿です。
この投稿をInstagramで見る
東京都中央区銀座の銀座三原通とよく似ています。
ロケ地となった可能性が高そうですね。
岩尾ビル(銀座三原通り)
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目8
神奈川県横浜市鶴見区「鶴見いちご地下路」
また先日投稿されたYouTubeの公式PR動画(60秒編)で、主人公の二宮(坂口健太郎)が佇む地下道らしき場所は、神奈川県横浜市鶴見区の鶴見いちご地下路と共通点が多く見られました。
鶴見いちご地下路は、国道15号線と通称駅前通りが交差する鶴見駅入口交差点の地下に作られた大きな地下道です。
銀座と同じようにこちらもロケ現場である可能性がとても高いのではないでしょうか。
鶴見いちご地下路とよく似た場面は動画の0:57です。
鶴見いちご地下路
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目33
神奈川県警本部
そして主人公の二宮(坂口健太郎)は神奈川県警暴力団対策課に所属していることから警察署も撮影現場になるのではと予想します。
やはりここは本物の神奈川県警が使われるのでしょうか。
神奈川県県警本部
〒231-0002 神奈川県横浜市海岸通2丁目4番
東京国際交流館プラザ平成
普段は「奨学金」「留学生支援」「学生生活支援」などの事業をしていますが、2023年1月から放送されていた「大病院占拠」でも、神奈川県警の会議室として使われていました。
「CODEー願いの代償」も神奈川県警。もしかしたら、同じ会議室が登場するかもしれませんね。
東京国際交流館プラザ平成HP
〒135-0064 東京都江東区青梅2丁目2-1
公式Twitterを見ると、工場地帯の道路やのどかな自然豊かな場所、街中の駐車場など様々な場所で撮影されている様子が見られます。
新日曜ドラマ📱
『#CODE ー願いの代償ー』˗ˏˋ 現場レポート🗞 ˎˊ˗
主人公・二宮湊斗役 #坂口健太郎 さん
清々しい青空の下クランクイン🎥☀️
願いを叶える謎のアプリ『CODE』を使うか悩むシーンから始まりました。#初回7月2日よる10時30分放送 pic.twitter.com/msaH8x6EqQ— CODEー願いの代償ー【公式】日本テレビ系新日曜ドラマ 7月2日スタート (@code_ytv) June 9, 2023
CODEー願いの代償の目撃情報は?
オールロケの「CODEー願いの代償」なので、目撃情報はたくさんあるかも!?と調べましたが今のところ見つけることが出来ませんでした。
ですが公式ツイッターでは撮影の裏側をリアルタイムに近い状況で見ることが出来ます。
˗ˏˋ 現場オフショット📷 ˎˊ˗
あいにくの雨ですが、
CODEチームは今日も撮影中です☔
かっぱ姿の雨宿り中二宮( #坂口健太郎 さん)レアショットをお届け❕#初回7月2日よる10時30分放送 pic.twitter.com/ZFvFWCZro6— CODEー願いの代償ー【公式】日本テレビ系新日曜ドラマ 7月2日スタート (@code_ytv) June 11, 2023
7月2日スタートのドラマという事で雨の多い時期、それに加え暑さもどんどん増していく中での撮影はとても大変そうです。
出演者やスタッフの方々には体調に気を付けて欲しいですね。
何気なく過ごしている日常で突然撮影現場に遭遇出来たら・・・と想像するだけで少しワクワクしてしまいませんか?
「CODEー願いの代償」の目撃情報については新しい情報が入りましたら更新していきます。
CODEー願いの代償のエキストラ募集や応募方法は?
少しでもドラマの撮影現場を体験してみたい、憧れの俳優さんを生で見てみたいと思う方は多いのではないでしょうか。。
坂口健太郎さんや染谷翔太さんと共演出来たら一生の思い出になりますよね!?
「CODEー願いの代償」のエキストラはこちらから応募可能です。
「古賀プロダクション」
エキストラ登録に必要な物は以下の通りです。
- 証明写真(3×4㎝サイズ)1枚
- 登録費用(受付手数料+資料代)¥1.500-
- 身分証明書(氏名・生年月日・現住所が明記の物)
※学生証可 - 筆記用具
古賀プロダクションへ来社し説明会を受けてからエキストラ登録となります。(事前予約は不要)
詳細は古賀プロダクションのHPで確認してくださいね。
古賀プロダクション公式HP
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目15-4カーサ青山202
まとめ
ここまで「CODE-願いの代償のロケ地・撮影場所は?目撃情報やエキストラ募集方法も」と題してまとめてきて以下のことがわかりました。
- CODEー願いの代償はオールロケ。東京都内の路地や横浜鶴見区の地下路など、様々な場所で撮影している。
- CODEー願いの代償の目撃情報は今のところまだありません。
- CODEー願いの代償のエキストラは古賀プロダクションへ来社し登録を!
謎のアプリ「CODE」が求める「願いの代償」とは?
人々の欲望と謎が連鎖してどんな世界が広がっていくのか、7月2日スタートの日テレ系新日曜ドラマ「CODE-願いの代償」、毎週日曜夜10:30が待ち遠しいですね。
最後まで読んでいただき有難うございました。