COCOちゃんブログ
TV・映画・舞台・アニメ

有吉の壁/おもしろい人だけが乗れる電車のロケ地はどこ?6/8放送

2022年6月8日(水)放送の有吉の壁は「ローカル線の壁を越えろ!おもしろい人だけが乗れる電車」ということで、どこかの駅がロケ・撮影に使われています!

壁芸人たちはホームに置き去りにされないように、必死に面白い芸を披露します!!!

さて「おもしろい人だけが乗れる電車」のロケ地の駅はいったいどこなのか調べてみました!

・有吉の壁/おもしろい人だけがれる電車のロケ地はどこ?
・有吉の壁/おもしろい人だけが乗れる電車ロケ地は他の駅登場する?

について調べてみました!

・有吉の壁/おもしろい人だけがれる電車のロケ地はどこ?

有吉の壁「おもしろい人だけが乗れる電車」のロケ地は公式には発表されてませんが、予告動画とHPの情報から富士急行の下吉田駅と予想しました!

■「ローカル線の壁を越えろ!おもしろい人だけが乗れる電車」のロケ地は富士急行線の各駅と情報が載っていました。
■予告動画の背景に写っている駅が富士急行線の駅『下吉田駅』の建物とよく似ている。
■富士急行の他の駅とは似ていない。

20秒あたりから壁芸人のマヂカルラブリー野田や、パンサー尾形の後ろに駅らしき建物が映っていますが【下吉田駅】とよく似ていると思いませんか?

そのことから富士急行の下吉田駅ではないかと思います!

動画と下吉田駅の画像を比べてみてください!

20秒ぐらいから駅らしき建物が映っています!

そしてこちらが、【下吉田駅】の画像です


引用元:富士急行線HP

確かによく似ていますよね?

富士急行線は、大月駅から河口湖駅までを結ぶ2路線で構成されていて合計18駅あります!

富士急行の他の18駅すべて各駅のご案内で確認したところ・・・・よく似ている駅は【下吉田駅】だけでしたので、下吉田駅と予想しました。




有吉の壁「おもしろい人だけが乗れる電車」ロケ地は他の駅も登場する?

 

予告動画に映っていた駅の建物は『下吉田駅』の建物だろうと予想しましたが、今回の撮影は富士急行線の各駅が使われています!

なので、壁芸人のマヂカルラブリー野田や、パンサー尾形が芸を披露した停車駅『下吉田駅』以外にも停車している可能性が高いと思います!!!!

今回の壁芸人の出演者は20組以上いるので、もしかしたらすべての駅に停車しているかも。


出典元:富士急行線HP

そうすると、乗った電車は停車数と芸人の人数を考えると、特急ではなさそうですよね。

富士急行線のHPに各駅の画像が載っているので番組をみながら駅探しをするのも面白いかもしれませんね




まとめ

有吉の壁/おもしろい人だけが乗れる電車のロケ地はどこ?6/8放送と題しまして

2022年6月8日放送の有吉の壁富士山SPの【おもしろいひとだけが乗れる電車】のロケ地を予想してみました。

番組公式HPと動画から富士急行線の【下吉田駅】の可能性が高いと予想しました!!!

そして今回の壁芸人の出演者は20組以上いるので、もしかしたら富士急行線のすべてに駅に停車する可能性もありますね!!!

番組をみながらこの駅~と予想してみても面白いかもしれませんね(^-^)

最後まで読んでくださりありがとうございました。

有吉の壁/忍者選手権ロケ地のしのびの里はどこ?施設情報や口コミも紹介!6/8放送2022年6月8(水)放送の有吉の壁は富士山スペシャルとして2時間放送されます! 今回の企画の1つ、「一般人の壁を越えろ!おもしろ...